[index] CentreCOM 9924Ts コマンドリファレンス 3.1

SET SYSTEM TIME

カテゴリー:運用・管理 / システム


SET SYSTEM [TIME=time] [DATE=date] [UTCOFFSET={time-zone|utc-offset}]

time: 時刻(hh:mm:ssの形式。hhは時(0〜23)、mmは分(0〜59)、ssは秒(0〜59))
date: 日付(dd-mmm-yyyyの形式。ddは日(1〜31)、mmmは月(英語月名の頭3文字。例:APR)、yyyyは西暦年)
time-zone: タイムゾーン名
utc-offset: 協定世界時(UTC)からのオフセット(+23:59:59〜-23:59:59)


内蔵時計の日付と時刻、および、タイムゾーンを設定する。



パラメーター

TIME: 時刻

DATE: 日付

UTCOFFSET: 協定世界時からのオフセットを指定する。定義済みのタイムゾーン名または時間差で指定する。時間差で指定する場合、UTCより進んでいる場合はプラス(+)を、遅れている場合はマイナス(-)を付ける。



表 1:タイムゾーン名一覧
ASIA +8:00 Asia
ACDT +10:30 Australian Central Daylight Time
ACST +9:30 Australian Central Standard Time
AEDT +11:00 Australian Eastern Daylight Time
AEST +10:00 Australian Eastern Standard Time
AWST +8:00 Australian Western Standard Time
BST +1:00 British Standard Time
CHINA +8:00 China
GMT +0:00 Greenwich Mean Time
UK +0:00 Greenwich Mean Time
HK +8:00 Hong Kong
JST +9:00 Japan Standard Time
MET +1:00 Mid-European time
NZDT +13:00 New Zealand Daylight Time
NZST +12:00 New Zealand Standard Time
SING +8:00 Singapore
TAIWAN +8:00 Taiwan
UTC +0:00 Universal Coordinated Time
CDT -5:00 US Central Daylight Time
CST -6:00 US Central Standard Time
EDT -4:00 US Eastern Daylight Time
EST -5:00 US Eastern Standard Time
MDT -6:00 US Mountain Daylight Time
MST -7:00 US Mountain Standard Time
PDT -7:00 US Pacific Daylight Time
PST -8:00 US Pacific Standard Time
DEFAULT - -
NONE - -



システム時計を2001年8月9日19時に設定する。
SET SYSTEM DATE=9-Aug-2001 TIME=19:00:00

時刻だけを修正する。
SET SYSTEM TIME=19:02:00



備考・注意事項

NTPを使って時刻を正確に保つこともできる。



関連コマンド

ADD NTP PEER
SET LOG UTCOFFSET
SET NTP UTCOFFSET
SHOW LOG STATUS
SHOW NTP
SHOW SYSTEM TIME




(C) 2005 - 2007 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-000276 Rev.C