[index] CentreCOM FS808M V2 コマンドリファレンス 2.5.1

SHOW LOG OUTPUT

カテゴリー: 運用・管理 / ログ


SHOW LOG OUTPUT


ログ出力先の設定内容を表示する


使用例

■ ログ出力先の設定内容を表示する
SHOW LOG OUTPUT

Manager > show log output

 Output     Type    Status    Server           Port   Msg   LogLv  Facility
-------------------------------------------------------------------------------
 TEMPORARY  RAM     Enabled   -                -      3000   >3    -
 SYSLOG     SYSLOG  Disabled  Not set          514    -      >3    DEFAULT
-------------------------------------------------------------------------------


表 1
Output ログ出力定義名。メモリー(TEMPORARY)またはsyslogサーバー(SYSLOG)
Type ログ出力先の概要。メモリー(RAM)またはsyslogサーバー(SYSLOG)。
Status ログ出力先としての有効(Enabled)または無効(Disabled)
Server ログ出力先にSYSLOGを指定している場合、サーバーのIPアドレス
Port ログ出力先にSYSLOGを指定している場合、syslogサーバーのUDPポート番号
Msg 該当出力定義においてキューに格納できる最大メッセージ数
LogLv 該当出力定義において処理されるログレベル。0〜7
Facility ファシリティー値。DEFAULTまたは設定値を表示


関連コマンド

DISABLE LOG OUTPUT
ENABLE LOG OUTPUT
FLUSH LOG OUTPUT
PURGE LOG
SET LOG OUTPUT
SHOW LOG
SHOW LOG COUNTER
SHOW LOG STATUS



(C) 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001851 Rev.A