[index] CentreCOM GS900M V2シリーズ コマンドリファレンス 2.3.2

Web GUI/セキュリティー設定


  - ポートセキュリティー
   - ポート一覧
   - ポートセキュリティー設定
  - RADIUSサーバー
   - RADIUSアカウント設定
   - RADIUSクライアント設定
   - RADIUSサーバー設定
  - 認証用WEBサーバー
   - 認証用WEBサーバー設定
   - メッセージ設定
  - ポート認証
   - ポートアクセス設定
   - RADIUSサーバー送信用MACアドレスフォーマット設定
   - ポート一覧
   - ポート設定
    - 認証ログ設定
   - Supplicant MAC透過設定 
    - パラメーター設定


 

ポートセキュリティー

ポートセキュリティー(MACアドレスに基づき、ポートごとに通信を許可するデバイスを制限する機能)に関する設定を行います。

ポートセキュリティーの詳細については、「スイッチング」/「概要・基本設定」をご覧ください。
「スイッチング」/「概要・基本設定」では、コマンドラインインターフェースを使って説明をしていますが、Web GUIでも同じことができます。


 

ポート一覧

ポートセキュリティーの状態が一覧で表示されます。

一覧の中から、設定を変更したいポートにチェックを付け、「変更」ボタンをクリックすると、「ポートセキュリティー設定」が表示されます。

「再表示」ボタンをクリックすると、表示が更新されます。

 

ポートセキュリティー設定

「ポートセキュリティー設定」で、ポートセキュリティーの設定を行います。


Note - 1つのポート番号を選択して「変更」ボタンをクリックした場合は、設定項目には現在の設定が表示されますが、複数のポート番号を選択して「変更」ボタンをクリックした場合には、設定項目はデフォルト値が表示されます。

■ セキュリティーモード
セキュリティーモードをリストの中から選択し、設定します。

■ 不正アクセス時のアクション(IntrusionAction)
セキュリティーモードで、LimitedまたはSecured指定時に、不正パケット受信時の動作を設定します。

■ 学習最大値(Learn)
学習可能な送信元MACアドレスの最大数を設定します。

Note - ポートセキュリティーが有効(Secureモード、Limitedモード)なポートに対して、通信を許可するアドレスを手動登録するには、「機器監視」-「FDB」の「スタティックエントリー登録」で、スタティックMACアドレスを登録します。


 

RADIUSサーバー

ユーザー認証、ポート認証で使用するRADIUSサーバー(Remote Authentication Dial In User Server)の登録および、RADIUSサーバーのアカウンティング機能に関する設定を行います。

RADIUSサーバーの詳細については、「ポート認証」/「概要・基本設定」をご覧ください。
「ポート認証」/「概要・基本設定」では、コマンドラインインターフェースを使って説明をしていますが、Web GUIでも同じことができます。


 

RADIUSアカウント設定


■ アカウンティング設定
RADIUSサーバーのアカウンティング機能を有効にする場合にチェックを付けます。
RADIUSサーバーのアカウンティング機能を無効にする場合にチェックを外します。

■ アカウンティングポート番号(ServerPort)
RADIUSサーバーのアカウンティング用UDPポート番号を指定します。

■ アカウンティングポート情報蓄積タイプ(Type)
アカウンティング情報を転送して蓄積する場所を、リストから選択します。

■ アカウンティングポート開始タイミング(Trigger)
アカウンティング要求パケットをサーバーに送出するタイミングをリストから選択します。

■ インターリムパケット送信有効(UpdateEnable)
ユーザーが利用中に、利用状況をサーバーに送信するアカウンティング要求(インターリム)パケットを送信する場合はチェックを付けます。

■ インターリムパケット送信間隔(Interval)
インターリムパケットを送信する間隔を設定します。

 

RADIUSクライアント設定

■ 応答待ち時間(Timeout)
RADIUSサーバーへの要求に対する応答待ち時間を1〜15秒の範囲で設定します。デフォルトは6秒。

■ 要求抑制時間(Deadtime)
RADIUSサーバーへの要求が規定回数(1 + RETRANSMITCOUNT回)タイムアウトしたときに、該当サーバーが「使用不可」であるとみなして同サーバーの使用を抑制する時間を0〜1440分の範囲で設定します。デフォルトは0分。

■ 再送回数(Retransmitcount)
RADIUSサーバーへの要求再送回数を1〜5回の範囲で設定します。デフォルトは3回。

■ RADIUSサーバー無応答時の動作(DEAD-ACTION)
RADIUSサーバーからの応答がないとき、通信を許可する/許可しないを選択します。デフォルトは許可しない 。


 

RADIUSサーバー設定

認証サーバーリストで、設定を変更するサーバーにチェックを付け、「変更」ボタンをクリックすると、「RADIUSサーバー設定」が表示されます。


「RADIUSサーバー設定」で、RADIUSサーバーに関する設定を行います。

■ 優先順位(Order)
RADIUSサーバーの優先順位を指定します。「1」固定です。

■ 認証用ポート番号(Port)
RADIUSサーバーの認証用UDPポート番号を指定する。

■ サーバーIPアドレス(Server)
RADIUSサーバーのIPアドレスを指定する。

■ アカウンティングポート番号(AccPort)
RADIUSサーバーのアカウンティング用UDPポート番号を指定します。

■ 共有パスワード(Secret)
RADIUSサーバーとの通信に使う共有パスワードを指定します。

 

認証用WEBサーバー

Web認証サーバーの設定を行います。

ポート認証の詳細については、「ポート認証」/「概要・基本設定」をご覧ください。


 

認証用WEBサーバー設定


■ 認証用WEBサーバー有効
認証用WEBサーバー機能を有効にする場合にチェックを付けます。
認証用WEBサーバー機能を無効にする場合にチェックを外します。

■ ポート番号(ServerPort)
Web認証サーバーのTCPポート番号を設定します。

■ リダイレクトURL(RedirectURL)
Web認証の成功後に自動的にジャンプするページのURLを設定します。

 

メッセージ設定


■ メッセージ1(Message1)
Web認証ログイン画面の表示内容を設定します。

■ メッセージ2(Message2)
Web認証ログイン画面の表示内容を設定します。

■ メッセージ3(Message3)
Web認証ログイン画面の表示内容を設定します。

■ メッセージ4(Message4)
Web認証ログイン画面の表示内容を設定します。

■ メッセージ5(Message5)
Web認証ログイン画面の表示内容を設定します。

 

ポート認証

ポート単位でLAN上の機器を認証するIEEE 802.1X認証(以下、ポート認証)に関する設定を行います。

ポート認証の詳細については、「ポート認証」/「概要・基本設定」をご覧ください。
「ポート認証」/「概要・基本設定」では、コマンドラインインターフェースを使って説明をしていますが、Web GUIでも同じことができます。


 

ポートアクセス設定


■ ポート認証有効
ポート認証モジュールを有効にする場合にチェックを付けます。
ポート認証モジュールを無効にする場合にチェックを外します。

■ 802.1X認証プロトコル(Method)
ポート認証モジュールで使用する認証プロトコルを、リストから選択します。

■ DHCPサーバー(DhcpServer)
認証用DHCPサーバー機能の有効/無効をリストから選択します。

■ リースタイム(LeaseTime)
IPアドレスのリース時間を指定します。

 

RADIUSサーバー送信用MACアドレスフォーマット設定

MACアドレスのフォーマットを選択します。

 

ポート一覧

ポートごとのポート認証の設定と状態が一覧で表示されます。

一覧から設定を変更するポートにチェックを付け、「変更」ボタンをクリックすると、「ポート認証 - ポート設定」が表示されます。
「全ポート変更」ボタンをクリックすると、すべてのポートの設定を変更することができます。

「ログ設定」、「全ポートログ設定」ボタンをクリックすると「認証ログ設定」が表示されます。


 

ポート設定

「ポート認証 - ポート設定」で、ポートのポート認証の設定を行います。


Note - 1つのポート番号を選択して「変更」ボタンをクリックした場合は、設定項目には現在の設定が表示されますが、複数のポート番号を選択して「変更」ボタンをクリックした場合には、設定項目はデフォルト値が表示されます。

■ ポート認証機能無効
ポートのポート認証機能を無効にしたい場合は、「ポート認証無効」をチェックを付けます。



■ Supplicantポートの設定
ポートをSupplicantポートに指定したい場合は、「Supplicantポート」にチェックを付け、次の項目を設定します。



■ Authenticatorポートの設定
ポートをAuthenticatorポートに指定したい場合は、「Authenticatorポート」にチェックを付け、次の項目を設定します。



 

認証ログ設定

802.1X認証/MACベース認証/WEBベース認証で有効にしたいログタイプの設定を行います。


802.1X認証/MACベース認証/WEBベース認証それぞれで有効にしたいログタイプ(Success:認証成功、Failure:認証失敗、Logoff:ログオフ)にチェックを付けます。


 

Supplicant MAC透過設定

「ポート認証 - Supplicant MAC透過設定」で、ポートのSupplicant MAC透過アドレスの設定を行います。

Note - Supplicant MAC透過設定では、複数のポートを選択することはできません。



■ 登録Supplicant MAC
すでに登録されているSupplicant MAC透過アドレスを選択します。
「パラメーター読出し」ボタンをクリックすると、選択したSupplicant MAC透過アドレスが「パラメーター設定」に表示されます。
「削除」ボタンをクリックすると、確認のダイアログボックスが表示されます。「OK」ボタンをクリックすると、選択したMACアドレスは削除されます。「キャンセル」ボタンをクリックすると、MACアドレスは削除されません。
「全削除」ボタンをクリックすると、確認のダイアログボックスが表示されます。「OK」ボタンをクリックすると、該当ポートに登録されたすべてのSupplicant MAC透過アドレスが削除されます。「キャンセル」ボタンをクリックすると、MACアドレスは削除されません。

 

パラメーター設定


■ MACアドレス(MAC)
登録するMACアドレスを指定します。

■ ポートコントロール(Control)
手動設定によるAuthenticatorポートの状態をリストから選択します。






(C) 2009-2011 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001180 Rev.E