[index] CentreCOM IA810M コマンドリファレンス 2.3.2
カテゴリー:QoS
SET QOS SCHEDULING={STRICT|WRR} [MODE={AUTO|802.1p}]
QoSスケジューリング方式を変更する
パラメーター |
SCHEDULING: 送信キューの送信方法。STRICT(絶対優先。送信キューのレベルの高いパケットから優先的に送信)かWRR(送信キューごとの重み付けを行いラウンドロビン方式で送信)を指定。デフォルトはWRR
MODE: AUTO、802.1pより選択。AUTOは優先順位を変えないモード。DSCP値に基づく方式、IEEE 802.1p準拠のプライオリティータグの値に基づく方式、ポートプライオリティーの割り当ての順で優先される。802.1pはIEEE 802.1p準拠のプライオリティータグ値に基づく方式を優先するモードで、DSCP値に基づく方式は無効になる。デフォルトはAUTO
入力・出力・画面例 |
|
例 |
■ スケジューリング方式をSTRICT、モードを802.1pに設定する
SET QOS SCHEDULING=STRICT MODE=802.1p
関連コマンド |
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001583 Rev.A