[index] CentreCOM IE200シリーズ コマンドリファレンス 5.4.6
Note - IE200シリーズにおいて、PoE給電機能に対応しているのはAT-IE200-6GPです。以下では、「本製品」=「AT-IE200-6GP」となります。
Note - 本製品を給電機器(PSE)とカスケード接続する場合は、本製品のカスケードポートのPoE給電機能を無効に設定してください(power-inline enableコマンドをno形式で実行する)。
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.4 ↓ awplus(config-if)# no power-inline enable ↓ |
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.4 ↓ awplus(config-if)# power-inline enable ↓ |
0 | デフォルト | 0.44〜12.95W | 15.4W |
1 | オプション | 0.44〜3.84W | 4.0W |
2 | オプション | 3.84〜6.49W | 7.0W |
3 | オプション | 6.49〜12.95W | 15.4W |
4 | オプション | 12.95〜25.5W | 30W |
Note - 電力クラスは、show power-inlineコマンドやshow power-inline interfaceコマンドで確認できます(Class欄やPowered device class欄)。
awplus(config)# power-inline usage-threshold 90 ↓ |
Note - SNMPトラップの設定については、「運用・管理」の「SNMP」をご覧ください。
Note - 電源を抜き差しするなど、コマンド以外の方法で再起動した場合は、本機能は動作しません。再起動時には給電を停止しますのでご注意ください。
Note - 再起動中、本製品側のLED(ステータスLED以外)は消灯します。
Note - 再起動中、給電は維持されますが、トラフィックの転送は一度停止します。再起動完了後、トラフィックの転送を再開します。
awplus(config)# power-inline hanp ↓ |
awplus(config)# power-inline hanp ↓ awplus(config)# interface port1.0.4 ↓ awplus(config-if)# no power-inline hanp ↓ |
Note - 本機能を有効にした状態で再起動したとき、新しく読み込んだコンフィグで本機能が無効になっていた場合は、一度給電を停止し、再度PoEネゴシエーションが開始されます。
Note - 本機能はデフォルト有効で、無効にできません。
85℃ | 本機能により停止したPoEポートへの給電を再開する | ログ、トラップを送信する |
本機能によるアラーム通知が解除される | ||
95℃ | 以下によりアラーム通知する ・本製品のFault LED点滅または外部装置への出力によるアラーム通知 ※alarm facility temperatureコマンドを有効に設定しておく必要があります ・show system environmentコマンドのfault表示による通知 |
|
100℃ | 給電優先度が「critical(最高)」以外に設定されたPoEポートへの給電を同時に停止する ※ポート番号の大きさに依存せず、給電優先度が「critical(最高)」以外(low(低)、high(高))に設定されたPoEポートへの給電を、同時に停止します (たとえば、ポート1〜2の給電優先度が「low(低)」、ポート3〜4の給電優先度が「high(高)」に設定されていた場合、ポート1〜4のポートが同時に給電停止します) ※給電優先度は、power-inline priorityコマンドによって設定します ※給電停止したポートは、show power-inlineコマンドで確認できます |
|
104℃ | すべてのPoEポートへの給電を同時に停止する ※給電優先度に依存せず、すべてのPoEポートへの給電を同時に停止します (たとえば、すべてのPoEポートの給電優先度が「critical(最高)」に設定されていた場合でも、すべてのPoEポートが同時に給電停止します) |
atEnvMonv2TempCriticalLevel1SetNotify[1.3.6.1.4.1.207.8.4.4.3.12.0.15] |
atEnvMonv2TempCriticalLevel1ClearedNotify[1.3.6.1.4.1.207.8.4.4.3.12.0.16] |
atEnvMonv2TempCriticalLevel2SetNotify[1.3.6.1.4.1.207.8.4.4.3.12.0.17] |
atEnvMonv2TempCriticalLevel2ClearedNotify[1.3.6.1.4.1.207.8.4.4.3.12.0.18] |
(C) 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002310 Rev.C