[index] SwitchBlade 4000シリーズ コマンドリファレンス 2.6
カテゴリー:スイッチング / バーチャルLAN
ADD VLAN={vlanname|1..4090} SUBNET=ipadd [MASK=ipadd]
vlanname: VLAN名(1〜15文字。英数字とアンダースコア(_)、ハイフンを使用可能。ただし、先頭は数字以外。大文字小文字を区別しない)
ipadd: IPアドレスまたはネットマスク
IPサブネットVLANにIPサブネットを追加する。
追加したサブネットは、ADD VLAN PORTコマンドでタグなしポートと関連付ける必要がある。
パラメーター |
VLAN: VLAN名またはVLAN ID(VID)。VLAN default(VID=1)を指定した場合で、かつ、VLAN defaultの種別(Type)がポートVLAN(Port-based)の場合、本コマンドの実行によりVLAN defaultはIPサブネットVLANとなる。また、使用可能なVLAN種別も「IP subnet, Protocol, Port」となる
SUBNET: サブネットアドレス。アドレス範囲が他のサブネットVLANと重なるような設定はできない
MASK: SUBNETに対するネットマスク。省略時はサブネットアドレスのクラス標準マスクが適用される
例 |
■ VLAN yomoにサブネット172.16.56.0/24を追加する。
ADD VLAN=yomo SUBNET=172.16.56.0 MASK=255.255.255.0
関連コマンド |
ADD VLAN PORT
DELETE VLAN PORT
DELETE VLAN SUBNET
SHOW VLAN
(C) 2003 - 2005 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M6964-02 Rev.G