[index] SwitchBlade 4000シリーズ コマンドリファレンス 2.6

SHOW CLASSIFIER

カテゴリー:スイッチング / クラシファイア


SHOW CLASSIFIER[={rule-list|ALL}] [SVLAN={vlanname|1..4090|ANY}] [DVLAN={vlanname|1..4090|ANY}] [ETHFORMAT={802.2|ETHII|NETWARERAW|SNAP|ANY}] [PROTOCOL={protocoltype|IP|IPX|NONIPIPX|ANY}] [MACTYPE={L2UCAST|L2MCAST|L2BCAST|ANY}] [IPSADDR={ipadd/masklen|ANY}] [IPDADDR={ipadd/masklen|ANY}] [IPDSCP={0..63|ANY}] [IPTOS={0..7|ANY}] [IPPROTOCOL={TCP|UDP|ICMP|IGMP|protocol|ANY}] [IPXDADDR={ipxnet|ANY}] [IPXSSOCKET={NCP|SAP|RIP|NNB|DIAG|NLSP|IPXWAN|socket|ANY}] [IPXDSOCKET={NCP|SAP|RIP|NNB|DIAG|NLSP|IPXWAN|socket|ANY}] [TCPSPORT={port|ANY}] [TCPDPORT={port|ANY}] [UDPSPORT={port|ANY}] [UDPDPORT={port|ANY}]

rule-list: クラシファイア番号(1〜9999。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
vlanname: VLAN名(1〜15文字。英数字とアンダースコア(_)、ハイフンを使用可能。ただし、先頭は数字以外。大文字小文字を区別しない)
protocoltype: L3プロトコル番号(16進数)
ipadd: IPアドレス
masklen: マスク長(0〜32)
protocol: IPプロトコル番号(0〜255)
ipxnet: IPXネットワーク番号(32ビット長。16進数最大8文字。先頭の0は省略可能)
socket: IPXソケット番号(16ビット長。16進数最大4文字)
port: TCP/UDPポート番号(0〜65535)


クラシファイア(汎用パケットフィルター)の設定内容を表示する。



パラメーター

CLASSIFIER: クラシファイア番号。番号を指定した場合は該当するクラシファイアのパラメーターがすべて表示される。ALLを指定した場合はすべてのクラシファイアのパラメーターが表示される。値を指定しなかった場合は、クラシファイアの一覧が簡潔に表示される。本パラメーターになんらかの値を指定した場合は、以下の各パラメーターを使って表示するクラシファイアの絞り込みが可能。本パラメーターに値を指定しなかった場合は、以下の各パラメーターは無効

SVLAN: 入力VLAN

DVLAN: 出力VLAN

ETHFORMAT: Ethernetのフレームフォーマット(エンキャプセレーション)

PROTOCOL: レイヤー3プロトコルタイプフィールド値

MACTYPE: レイヤー2アドレス種別

IPSADDR: 始点IPアドレス

IPDADDR: 終点IPアドレス

IPDSCP: IPヘッダーのDSCP(DiffServ Code Point)フィールド値

IPTOS: IPヘッダーのTOS優先度(precedence)フィールド値

IPPROTOCOL: IPヘッダーのプロトコルタイプフィールド値

IPXDADDR: 終点IPXネットワーク番号

IPXSSOCKET: 始点IPXソケット

IPXDSOCKET: 終点IPXソケット

TCPSPORT: TCP始点ポート

TCPDPORT: TCP終点ポート

UDPSPORT: UDP始点ポート

UDPDPORT: UDP終点ポート



入力・出力・画面例

Manager > show classifier

 Classifier General Info
--------------------------------------------------------------------------------
 Total number of rules .... 7

 Rule ..................... 1
   Related module(s) ...... None

 Rule ..................... 101
   Related module(s) ...... L3 switch
                            QOS

 Rule ..................... 102
   Related module(s) ...... QOS

 Rule ..................... 103
   Related module(s) ...... L3 switch

 Rule ..................... 104
   Related module(s) ...... L3 switch

 Rule ..................... 105
   Related module(s) ...... L3 switch

 Rule ..................... 106
   Related module(s) ...... QOS

--------------------------------------------------------------------------------

Manager > show classifier=103

 Classifier Rules
--------------------------------------------------------------------------------
 Rule .................. 103
  S-VLAN ............... ANY
  D-VLAN ............... ANY
  M-Type ............... ANY
  E-Format ............. ANY
  Protocol ............. IP
  S-IP Address ......... ANY
  D-IP Address ......... ANY
  IP Protocol .......... TCP
  TOS/DSCP ............. ANY
  S-TCP Port ........... 22
  D-TCP Port ........... ANY

--------------------------------------------------------------------------------



表 1:パラメーター無指定時
Total number of rules クラシファイアの総数
Rule クラシファイア番号
Related module(s) クラシファイアを使用している上位モジュール。L3 switch(ハードウェアパケットフィルター)かQOS(ポリシーベースQoS)

表 2:CLASSIFIERパラメーター指定時(表示項目はクラシファイアの設定により異なる)
Rule クラシファイア番号
S-VLAN 入力VLAN。カッコ内はVLAN ID
D-VLAN 出力VLAN。カッコ内はVLAN ID
M-Type レイヤー2アドレス種別
E-Format レイヤー2フレームタイプ(エンキャプセレーション)
Protocol プロトコルタイプ。カッコ内は定義済みのプロトコル名
S-IP Address 始点IPアドレス/マスク
D-IP Address 終点IPアドレス/マスク
IP Protocol IPプロトコルタイプ
TOS/DSCP TOSまたはDSCP値
S-TCP Port TCP始点ポート
D-TCP Port TCP終点ポート
S-UDP Port UDP始点ポート
D-UDP Port UDP終点ポート
D-IPX Address 終点IPXネットワーク番号
D-IPX Socket 終点IPXソケット
S-IPX Socket 始点IPXソケット



クラシファイアの一覧を表示する。
SHOW CLASSIFIER

IPプロトコルとしてUDPを含むクラシファイアの詳細を表示する。
SHOW CLASSIFIER=ALL IPPROTOCOL=UDP



関連コマンド

CREATE CLASSIFIER
DESTROY CLASSIFIER
SET CLASSIFIER




(C) 2003 - 2005 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M6964-02 Rev.G