[index] SwitchBlade x3100シリーズ コマンドリファレンス
カテゴリー: スイッチング / クラシファイア
ADD TRAFFICDESCRIPTOR=tdname CLASSIFIER=classifiername-list {NCDROP|NCFORWARD} [NCCOUNT={ON|OFF}]
クラシファイアにトラフィックディスクリプターを関連付ける。トラフィックディスクリプターを複数のクラシファイアに関連付けることができる。但し、クラシファイアを複数のトラフィックディスクリプターに関連付けることはできない。トラフィックディスクリプターはLAGインターフェースでは使えない
TRAFFICDESCRIPTOR |
トラフィックディスクリプターを指定する | ||||
tdname |
トラフィックディスクリプター名 | ||||
CLASSIFIER |
クラシファイアを指定する。複数指定する場合はカンマ区切り | ||||
classifiername-list |
クラシファイア名 | ||||
NCDROP |
ルールに一致しないパケットを破棄する | ||||
NCFORWARD |
ルールに一致しないパケットを転送する | ||||
NCCOUNT |
ルールに一致しないパケットをカウントするかどうか。初期設定はOFF |
(C) 2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001335 Rev.A