[index] CentreCOM x200シリーズ コマンドリファレンス 5.3.4
- 基本設定
Note - 本製品はリアルタイムクロックを内蔵していないため、システムを再起動するたびに時刻をあわせる必要があります。これは、clock setコマンドを使って手動で行うこともできますが、NTPサーバーにアクセスできる環境では、NTPの利用をおすすめします。
NTP動作モード | クライアントモード(こちらからサーバーに同期するだけで、サーバーから本システムへの同期はできない) |
NTPサーバーのIPアドレス | 192.168.10.2 |
タイムゾーン(UTCからのオフセット) | JST(+9:00:00) |
awplus(config)# clock timezone JST plus 09:00 ↓ awplus(config)# end ↓ |
awplus# clock set 11:57:00 13 Jun 2007 ↓ |
Note - 本製品のNTPサーバー/クライアントは、同期先NTPサーバーとの時間差が1000秒を超えると動作を停止します。このようなときは、時刻を手動設定して時間差を1000秒以内にしたのち、ntp serverコマンドやntp peerコマンドを再実行してください。
awplus# configure terminal ↓ Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z. awplus(config)# ntp server 192.168.10.2 ↓ Translating "192.168.10.2"... [OK] |
Note - NTPサーバーに問い合わせを行う間隔は、show ntp associationsコマンドの poll フィールドで確認できます。
awplus> show clock ↓ |
awplus> show ntp associations ↓ awplus> show ntp associations detail ↓ awplus> show ntp status ↓ |
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001463 Rev.A