[index] CentreCOM x510シリーズ・AT-IX5-28GPX コマンドリファレンス 5.4.3
  
  モード: 非特権EXECモード
    
  
  
  カテゴリー: L2スイッチング / スパニングツリープロトコル
  
  
> show spanning-tree [interface IFRANGE]
スパニングツリープロトコルの全般的な情報、および、各スイッチポートのスパニングツリー関連情報を表示する。
| interface IFRANGE | スイッチポートのインターフェース名。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能。省略時はすべてのポートが対象となる | ||||
■ スパニングツリープロトコルの全般的な情報と全スイッチポートのスパニングツリー関連情報を表示する。
| awplus> show spanning-tree ↓ % 1: Bridge up - Spanning Tree Enabled % 1: Root Path Cost 20000 - Root Port 5002 - Bridge Priority 32768 % 1: Forward Delay 15 - Hello Time 2 - Max Age 20 % 1: Root Id 80000000cd08170c % 1: Bridge Id 80000000cd240367 % 1: 2 topology changes - last topology change Mon Jan 31 06:05:37 2012 % 1: portfast bpdu-filter disabled % 1: portfast bpdu-guard disabled % 1: portfast errdisable timeout disabled % 1: portfast errdisable timeout interval 300 sec % port1.0.1: Port 5001 - Id 8389 - Role Designated - State Forwarding % port1.0.1: Designated Path Cost 20000 % port1.0.1: Configured Path Cost 200000 - Add type Explicit ref count 1 % port1.0.1: Designated Port Id 8389 - Priority 128 - % port1.0.1: Root 80000000cd08170c % port1.0.1: Designated Bridge 80000000cd240367 % port1.0.1: Message Age 1 - Max Age 20 % port1.0.1: Hello Time 2 - Forward Delay 15 % port1.0.1: Forward Timer 0 - Msg Age Timer 0 - Hello Timer 0 - topo change t imer 0 % port1.0.1: forward-transitions 6 % port1.0.1: Version Rapid Spanning Tree Protocol - Received RSTP - Send RSTP % port1.0.1: No portfast configured - Current portfast off % port1.0.1: portfast bpdu-guard default - Current portfast bpdu-guard off % port1.0.1: portfast bpdu-filter default - Current portfast bpdu-filter off % port1.0.1: no root guard configured - Current root guard off % port1.0.1: Configured Link Type point-to-point - Current point-to-point % % port1.0.2: Port 5002 - Id 838a - Role Rootport - State Forwarding ... | 
| awplus> show spanning-tree interface port1.0.1-1.0.2 ↓ % 1: Bridge up - Spanning Tree Enabled % 1: Root Path Cost 20000 - Root Port 5002 - Bridge Priority 32768 % 1: Forward Delay 15 - Hello Time 2 - Max Age 20 % 1: Root Id 80000000cd08170c % 1: Bridge Id 80000000cd240367 % 1: 2 topology changes - last topology change Mon Jan 30 06:05:37 2012 % 1: portfast bpdu-filter disabled % 1: portfast bpdu-guard disabled % 1: portfast errdisable timeout disabled % 1: portfast errdisable timeout interval 300 sec % port1.0.1: Port 5001 - Id 8389 - Role Designated - State Forwarding % port1.0.1: Designated Path Cost 20000 % port1.0.1: Configured Path Cost 200000 - Add type Explicit ref count 1 % port1.0.1: Designated Port Id 8389 - Priority 128 - % port1.0.1: Root 80000000cd08170c % port1.0.1: Designated Bridge 80000000cd240367 % port1.0.1: Message Age 1 - Max Age 20 % port1.0.1: Hello Time 2 - Forward Delay 15 % port1.0.1: Forward Timer 0 - Msg Age Timer 0 - Hello Timer 0 - topo change t imer 0 % port1.0.1: forward-transitions 6 % port1.0.1: Version Rapid Spanning Tree Protocol - Received RSTP - Send RSTP % port1.0.1: No portfast configured - Current portfast off % port1.0.1: portfast bpdu-guard default - Current portfast bpdu-guard off % port1.0.1: portfast bpdu-filter default - Current portfast bpdu-filter off % port1.0.1: no root guard configured - Current root guard off % port1.0.1: Configured Link Type point-to-point - Current point-to-point % % % 1: Bridge up - Spanning Tree Enabled % 1: Root Path Cost 20000 - Root Port 5002 - Bridge Priority 32768 % 1: Forward Delay 15 - Hello Time 2 - Max Age 20 % 1: Root Id 80000000cd08170c % 1: Bridge Id 80000000cd240367 % 1: 2 topology changes - last topology change Mon Jan 30 06:05:37 2012 % 1: portfast bpdu-filter disabled % 1: portfast bpdu-guard disabled % 1: portfast errdisable timeout disabled % 1: portfast errdisable timeout interval 300 sec % port1.0.2: Port 5002 - Id 838a - Role Rootport - State Forwarding % port1.0.2: Designated Path Cost 0 % port1.0.2: Configured Path Cost 20000 - Add type Explicit ref count 1 % port1.0.2: Designated Port Id 8002 - Priority 128 - % port1.0.2: Root 80000000cd08170c % port1.0.2: Designated Bridge 80000000cd08170c % port1.0.2: Message Age 1 - Max Age 20 % port1.0.2: Hello Time 2 - Forward Delay 15 % port1.0.2: Forward Timer 0 - Msg Age Timer 4 - Hello Timer 1 - topo change t imer 0 % port1.0.2: forward-transitions 3 % port1.0.2: Version Rapid Spanning Tree Protocol - Received RSTP - Send RSTP % port1.0.2: No portfast configured - Current portfast off % port1.0.2: portfast bpdu-guard default - Current portfast bpdu-guard off % port1.0.2: portfast bpdu-filter default - Current portfast bpdu-filter off % port1.0.2: no root guard configured - Current root guard off % port1.0.2: Configured Link Type point-to-point - Current point-to-point | 
| Bridge up | スパニングツリープロトコルの有効/無効 | 
| Root Path Cost | ルートブリッジのパスコスト | 
| Root Port | ルートポートのインターフェースインデックス番号。ルートブリッジのときは 0 と表示される。トランクポートの場合はトランクグループのインターフェースインデックス番号で表示される | 
| Bridge Priority | ブリッジプライオリティー | 
| Forward Delay | ルートブリッジのフォワードディレイタイム設定値 | 
| Hello Time | ルートブリッジのハロータイム設定値 | 
| Max Age | ルートブリッジの最大エージタイム設定値 | 
| Root Id | ルートのブリッジ識別子。ルートのブリッジプライオリティー(16進数先頭4桁)とMACアドレスで構成される | 
| Bridge Id | ブリッジ識別子。ブリッジプライオリティー(16進数先頭4桁)とMACアドレスで構成される | 
| topology change(s) | トポロジーチェンジが発生した回数(厳密にはTCフラグの付いたBPDUの数を示す) | 
| last topology change | 最後にトポロジーチェンジが発生した日時 | 
| portfast bpdu-filter | BPDUフィルター機能の有効/無効 | 
| portfast bpdu-guard | BPDUガード機能の有効/無効 | 
| portfast errdisable timeout | BPDUガード機能によって無効化されたエッジポートを、一定時間後に自動的に再有効化する機能の有効/無効 | 
| portfast errdisable timeout interval | BPDUガード機能によって無効化されたエッジポートを、自動的に再有効化するまでの待機時間 | 
| Ifindex | インターフェースインデックス番号 | 
| Port Id | ポートのポートID | 
| Role | ポートの役割。Disabled、Designated、Rootport、Alternateのいずれか | 
| State | ポートの状態。Listening、Learning、Forwarding、Discardingのいずれか | 
| Designated Path Cost | パスコスト | 
| Configured Path Cost | インターフェースのパスコスト設定値 | 
| Add type Explicit ref count | そのポートが所属するSTPドメインの数 | 
| Designated Port Id | DesignatedポートのID | 
| Priority | ポートプライオリティー | 
| Root | ルートのブリッジ識別子。ルートのブリッジプライオリティー(16進数先頭4桁)とMACアドレスで構成される | 
| Designated Bridge | ブリッジ識別子。ブリッジプライオリティー(16進数先頭4桁)とMACアドレスで構成される | 
| Message Age | メッセージ経過時間 | 
| Max Age | 最大エージタイム設定値 | 
| Hello Time | ハロータイム設定値 | 
| Forward Delay | フォワードディレイタイム設定値 | 
| Forward Timer | 実際のフォワードディレイタイマー | 
| Msg Age Timer | ポートがBPDUの情報を破棄するタイマー。初期設定の場合、STPは20秒から、RSTP/MSTPは Hello Time×3の時間をカウントダウンする | 
| Hello Timer | ハローを送信に使用するtimer。0になった時点でハローパケットを送信する | 
| topo change timer | トポロジーチェンジタイマー | 
| forward-transitions | ポートがForward Stateになった回数 | 
| Version | スパニングツリープロトコルの動作モード(バージョン) | 
| Received | 受信した BPDU のタイプ | 
| Send | 送信する BPDU のタイプ | 
| portfast configured | エッジポートの設定値と現在の状態。portfast off、portfast on、edgeport onのいずれか | 
| portfast bpdu-guard | インターフェースのBPDUガード機能の設定値と現在の状態 | 
| portfast bpdu-filter | インターフェースのBPDUフィルター機能の設定値と現在の状態 | 
| root guard configured | ルートガード機能の設定値と現在の状態 | 
| Configured Link Type | ポートのリンクタイプの設定値と現在の状態。point-to-point またはshared | 
■ MSTPモードのときは、CIST(インスタンス0)の情報が表示される。
■ 本コマンドはEXECモードだけでなくインターフェースモードでも実行できる。
show spanning-tree mst(非特権EXECモード)
(C) 2012 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001763 Rev.F