[index] CentreCOM x510シリーズ・AT-IX5-28GPX コマンドリファレンス 5.4.3
  
  モード: グローバルコンフィグモード
    
  
  
  カテゴリー: L2スイッチング / バーチャルLAN
  
  
(config)# vlan classifier rule <1-256> ipv4 A.B.C.D/M vlan <1-4094>
(config)# vlan classifier rule <1-256> proto PROTOCOL encap ENCAP vlan <1-4094>
(config)# no vlan classifier rule <1-256>
VLANクラシファイアルールを定義する。
VLANクラシファイアルールは、IPサブネットVLAN、および、プロトコルVLANのパケット振り分け条件を定義するもの。複数のルールをVLANクラシファイアグループに束ね、さらにグループをスイッチポートに適用して使う。
no形式で実行した場合は、VLANクラシファイアルールを削除する。
| <1-256> | VLANクラシファイアルール番号 | ||||
| ipv4 A.B.C.D/M | サブネットVLANのサブネットアドレス。ベースIPアドレスとマスク長の組み合わせで指定する | ||||
| vlan <1-4094> | サブネットまたはプロトコルが一致したタグなしパケットの所属先VLAN。vlanコマンドで定義済みのものでなくてはならない | ||||
| proto PROTOCOL :=  | proto {<0-65535>|NAME}  | ||||
| プロトコルVLANの対象プロトコル。encapパラメーターで指定したフレームフォーマットにおけるプロトコル番号を10進数で指定するか、定義済みのプロトコル名(別表を参照)で指定する。どのような値を指定すべきかは、encapパラメーターの指定によって異なり、encap ethv2のときはEthertype値、encap nosnapllcのときはDSAP、SSAPの値を連結した2バイト値、encap snapllcのときはSNAPヘッダーの4〜5バイト目に位置するEthertype値を指定する。なお、指定できるプロトコル名の一覧はコマンドラインから「vlan classifier rule X proto ?」と入力することでも確認できる(Xはクラシファイアルール番号) | |||||
| encap ENCAP | Ethernetのフレームフォーマット(エンキャプセレーション)。次の3つから選択する | ||||
| ethv2 | Ethernetバージョン2 | ||||
| nosnapllc | IEEE 802.2 LLC | ||||
| snapllc | IEEE 802.2 LLC + SNAP | ||||
■ IPサブネットVLAN用のVLANクラシファイアルール1〜2を定義する。
| awplus(config)# vlan classifier rule 1 ipv4 192.168.10.0/24 vlan 10 ↓ awplus(config)# vlan classifier rule 2 ipv4 192.168.20.0/24 vlan 20 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 3 proto netbeui encap nosnapllc vlan 100 ↓ | 
■ VLANクラシファイアルールにマッチしなかったパケットのうち、始点IPアドレスがVLANインターフェースのアドレスと同一ネットワークのものは、ポート本来のVLANに転送されない。VLANインターフェースのアドレスと異なるネットワークアドレスのパケットの場合は、ポート本来のVLANに転送される。
■ IPXパケットを分類するための設定は、フレームフォーマットによって異なる。特に定義済みのプロトコル名「ipx」は、Ethernetバージョン2とSNAPのときだけ有効で、802.2や802.3 rawフォーマットのIPXパケットに対してはプロトコル番号を数値で明示的に指定する必要があるため注意が必要。以下、それぞれの例を示す。
| awplus(config)# vlan classifier rule 10 proto ipx encap ethv2 vlan 10 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 10 proto 33079 encap ethv2 vlan 10 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 11 proto ipx encap snapllc vlan 11 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 11 proto 33079 encap snapllc vlan 11 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 12 proto 57568 encap nosnapllc vlan 12 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 13 proto 65535 encap nosnapllc vlan 13 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 3 proto netbeui encap nosnapllc vlan 100 ↓ | 
| awplus(config)# vlan classifier rule 3 proto 61680 encap nosnapllc vlan 100 ↓ | 
Note - コマンド入力時に指定した10進数値に対応するプロトコル名が定義されている場合、ランニングコンフィグ中では数値がプロトコル名に変換された上で保持される。
| arp | 2054 | 0x0806 | Address Resolution Protocol | 
| atalkaarp | 33011 | 0x80F3 | Appletalk AARP | 
| atalkddp | 32923 | 0x809B | Appletalk DDP | 
| atmmulti | 34892 | 0x884C | MultiProtocol Over ATM | 
| atmtransport | 34948 | 0x8884 | Frame-based ATM Transport | 
| dec | 24576 | 0x6000 | DEC Assigned | 
| deccustom | 24582 | 0x6006 | DEC Customer use | 
| decdiagnostics | 24581 | 0x6005 | DEC Diagnostics | 
| decdnadumpload | 24577 | 0x6001 | DEC DNA Dump/Load | 
| decdnaremoteconsole | 24578 | 0x6002 | DEC DNA Remote Console | 
| decdnarouting | 24579 | 0x6003 | DEC DNA Routing | 
| declat | 24580 | 0x6004 | DEC LAT | 
| decsyscomm | 24583 | 0x6007 | DEC Systems Comms Arch | 
| g8bpqx25 | 2303 | 0x08FF | G8BPQ AX.25 | 
| ieeeaddrtrans | 2561 | 0x0A01 | Xerox IEEE802.3 PUP Address Translation | 
| ieeepup | 2560 | 0x0A00 | Xerox IEEE802.3 PUP | 
| ip | 2048 | 0x0800 | IP | 
| ipv6 | 34525 | 0x86DD | IPv6 | 
| ipx | 33079 | 0x8137 | IPX(※ encap ethv2 および encap snapllc 用) | 
| netbeui | 61680 | 0xF0F0 | IBM NETBIOS/NETBEUI(※ 61681(0xF0F1)も自動的に含まれる) | 
| pppdiscovery | 34915 | 0x8863 | PPPoE discovery | 
| pppsession | 34916 | 0x8864 | PPPoE session | 
| rarp | 32821 | 0x8035 | Reverse Address Resolution | 
| x25 | 2053 | 0x0805 | CCITT X.25 | 
| xeroxaddrtrans | 513 | 0x0201 | Xerox PUP Address Translation | 
| xeroxpup | 512 | 0x0200 | Xerox PUP | 
    
                            configure terminal (特権EXECモード)
    
                        |
          +- vlan classifier rule(グローバルコンフィグモード)
    
    
    
show vlan classifier group(非特権EXECモード)
show vlan classifier interface group(非特権EXECモード)
show vlan classifier rule(非特権EXECモード)
vlan(VLANモード)
vlan classifier activate(インターフェースモード)
vlan classifier group(グローバルコンフィグモード)
(C) 2012 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001763 Rev.F