[index] CentreCOM x510シリーズ・AT-IX5-28GPX コマンドリファレンス 5.4.3
  
  モード: インターフェースモード
    
  
  
  カテゴリー: L2スイッチング / バーチャルLAN
  
  
(config-if)# vlan <1-4094> statistics name NAME
(config-if)# no vlan statistics name NAME
対象スイッチポートで受信したEthernetフレームのうち、指定したVLANに所属するものの個数とバイト数を、指定した名前の「VLAN統計インスタンス」としてカウントするよう設定する。
no形式で実行した場合は、指定したVLAN統計インスタンスを対象スイッチポートから削除する。
初期設定ではVLAN統計インスタンスは設定されていない。
本コマンドで設定した統計情報はshow vlan statisticsコマンドで確認できる。
| NAME | VLAN統計インスタンス名 | ||||
| vlan <1-4094> | VLAN ID | ||||
■ タグ付きポート(トランクポート)であるポート1.0.1と1.0.2で受信したVLAN10のフレーム統計情報を「vlan10-data」、VLAN20のフレーム統計情報を「vlan20-data」として収集するよう設定する。
| awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.2 ↓ awplus(config-if)# vlan 10 statistics name vlan10-data ↓ awplus(config-if)# vlan 20 statistics name vlan20-data ↓ | 
| awplus(config)# interface port1.0.3 ↓ awplus(config-if)# vlan 10 statistics name vlan10-data ↓ | 
| awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.3 ↓ awplus(config-if)# no vlan statistics name vlan10-data ↓ | 
■ 本コマンドはスイッチポートに対してのみ有効。
    
                            interface (グローバルコンフィグモード)
    
                        |
          +- vlan statistics(インターフェースモード)
    
    
    
clear vlan statistics(特権EXECモード)
show vlan statistics(非特権EXECモード)
(C) 2012 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001763 Rev.F