[index] CentreCOM x510シリーズ・AT-IX5-28GPX コマンドリファレンス 5.4.4
  
  モード: グローバルコンフィグモード
      --> Pingポーリングモード
    
  
  
  カテゴリー: IP付加機能 / Pingポーリング
  
  
(config)# [no] ping-poll <1-100>
Pingポーリング設定を作成し、具体的な設定を行うためPingポーリングモードに移行する。あるいは、既存のPingポーリング設定を編集するためPingポーリングモードに移行する。
no形式で実行した場合は、指定したPingポーリング設定を削除する。この場合はグローバルコンフィグモードのまま移動しない。
Pingポーリング設定の作成直後はポーリングが停止(無効)状態になっているので、実際にポーリングを開始するには、(トリガーの設定などを済ませたあとに)activeコマンドを実行する必要がある。
Pingポーリングモードからグローバルコンフィグモードに戻るにはexitコマンド(空行でCtrl/Dを押しても同じ)を、特権EXECモードに戻るにはendコマンド(Ctrl/Zキー)を使う。
| <1-100> | PingポーリングID | ||||
■ Pingポーリング設定「1」を作成する。
| awplus(config)# ping-poll 1 ↓ awplus(config-ping-poll)# | 
| awplus(config)# no ping-poll 1 ↓ | 
    
                            configure terminal (特権EXECモード)
    
                        |
          +- ping-poll(グローバルコンフィグモード)
    
                   |
                                 +- active(Pingポーリングモード)
                                         +- critical-interval(Pingポーリングモード)
                                         +- description(Pingポーリングモード)
                                         +- fail-count(Pingポーリングモード)
                                         +- ip(Pingポーリングモード)
                                         +- length(Pingポーリングモード)
                                         +- normal-interval(Pingポーリングモード)
                                         +- sample-size(Pingポーリングモード)
                                         +- source-ip(Pingポーリングモード)
                                         +- timeout(Pingポーリングモード)
                                         +- up-count(Pingポーリングモード)
                  
    
end(任意のコンフィグモード)
exit(任意のモード)
show counter ping-poll(非特権EXECモード)
show ping-poll(非特権EXECモード)
show trigger(特権EXECモード)
trigger(グローバルコンフィグモード)
type ping-poll(トリガーモード)
(C) 2012 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001763 Rev.H