[index] CentreCOM x510シリーズ・AT-IX5-28GPX コマンドリファレンス 5.4.5
  
  モード: RIPモード
    
  
  
  カテゴリー: IPルーティング / 経路制御(RIP)
  
  
(config-router)# [no] neighbor A.B.C.D
RIPルーターのIPアドレスを指定する。本コマンドで指定したRIPルーターには、RIPパケットがユニキャストで送信される。
no形式で実行した場合はRIPルーターのIPアドレスを削除する。
A.B.C.D | 
RIPルーターのIPアドレス | ||||
■ vlan10(192.168.10.0/24)上のRIPルーター192.168.10.3に対し、RIPパケットをユニキャストで送信するよう設定する。ここではvlan10をパッシブインターフェースに設定して、vlan10からのRIPマルチキャストは停止させている。
awplus(config)# router rip ↓ awplus(config-router)# passive-interface vlan10 ↓ awplus(config-router)# network vlan10 ↓ awplus(config-router)# network vlan20 ↓ awplus(config-router)# neighbor 192.168.10.3 ↓  | 
■ パッシブインターフェースであっても、本コマンドで指定したRIPルーターへはユニキャストのRIPパケットが送信される。
    
                            router rip (グローバルコンフィグモード)
    
                        |
          +- neighbor(RIPモード)
    
    
    
passive-interface(RIPモード)
show ip protocols rip(非特権EXECモード)
(C) 2012 - 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001763 Rev.M