auth guest-vlan forward

モード: インターフェースモード
カテゴリー: インターフェース / ポート認証


(config-if)# [no] auth guest-vlan forward A.B.C.D [dns|tcp <1-65535>|udp <1-65535>]


ゲストVLANから転送するパケットの種類を設定する(L3モード エンハンスト ゲストVLAN)。
no形式で実行した場合は、指定したパケットを転送しないよう設定する。
初期設定は無効。


パラメーター

A.B.C.D 終点アドレス。特定のアドレス宛てのパケットだけを転送したい場合に指定する。
dns DNSサーバー宛てのUDPパケット(53/udp)
tcp <1-65535> 指定したポート番号宛てのTCPパケット
udp <1-65535> 指定したポート番号宛てのUDPパケット


使用例

■ ポート1.0.2上のアドレスにゲストVLANからのパケット転送を有効にする。

awplus(config)# interface port1.0.2
awplus(config-if)# auth guest-vlan forward 10.0.0.1


■ ポート1.0.2にDNSの転送を有効にする。

awplus(config)# interface port1.0.2
awplus(config-if)# auth guest-vlan forward 10.0.0.1 dns


■ ポート1.0.2上のポート137を転送し、TCPを有効にする。

awplus(config)# interface port1.0.2
awplus(config-if)# auth guest-vlan forward 10.0.0.1 tcp 137


注意・補足事項

■ インターフェースモードのauth guest-vlanコマンドが設定されていない場合、このコマンドは動作しない。


コマンドツリー

interface (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- auth guest-vlan forward(インターフェースモード)


関連コマンド

auth guest-vlan(インターフェースモード)



(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002106 Rev.B