[index] CentreCOM x600シリーズ コマンドリファレンス
  
  モード: RIPモード
    
  
  
  カテゴリー: IPルーティング / 経路制御(RIP)
  
  
(config-router)# [no] default-information originate
RIP経路表にデフォルト経路(Network: 0.0.0.0/0, Next Hop: 0.0.0.0)を追加する。
no形式で実行した場合は、RIP経路表からデフォルト経路を削除する。
awplus(config)# do show ip rip ↓
Codes: R - RIP, Rc - RIP connected, Rs - RIP static, K - Kernel,
       C - Connected, S - Static, O - OSPF, I - IS-IS, B - BGP
   Network            Next Hop         Metric From            If     Time
Rc 192.168.10.0/24                          1                 vlan10
Rc 192.168.20.0/24                          1                 vlan20
Rc 192.168.30.0/24                          1                 vlan30
awplus(config)# router rip ↓
awplus(config-router)# default-information originate ↓
awplus(config-router)# do show ip rip ↓
Codes: R - RIP, Rc - RIP connected, Rs - RIP static, K - Kernel,
       C - Connected, S - Static, O - OSPF, I - IS-IS, B - BGP
   Network            Next Hop         Metric From            If     Time
Rs 0.0.0.0/0                                1                  --
Rc 192.168.10.0/24                          1                 vlan10
Rc 192.168.20.0/24                          1                 vlan20
Rc 192.168.30.0/24                          1                 vlan30
 | 
すでにredistributeコマンドでスタティックなデフォルト経路を再通知するよう設定している場合(「redistribute static」)は、本コマンドを実行してもRIP経路表は変更されない。
    
                            router rip (グローバルコンフィグモード)
    
                        |
          +- default-information originate(RIPモード)
    
    
    
redistribute(RIPモード)
(C) 2008 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001070 Rev.A