[index] CentreCOM x610シリーズ コマンドリファレンス 5.4.3

area virtual-link authentication ipsec spi

モード: OSPFモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / 経路制御(OSPFv3)


(config-router)# area AREAID virtual-link A.B.C.D authentication ipsec spi <256-4294967295> {md5 <MD5-key>|sha1 <SHA1-key>}


指定したOSPFv3エリアで仮想リンクの認証を行うように設定し、認証の際に使用する認証用の鍵を設定する。
no形式で実行した場合は、指定したOSPFv3エリアで仮想リンクの認証を行わないよう設定する。
初期設定ではどのエリアでも認証を行わない。


パラメーター

AREAID OSPFv3エリアID。次のいずれかの形式で指定する
<0-4294967295> 単一10進数形式(例:1)
A.B.C.D IPアドレス形式(例:0.0.0.1)
A.B.C.D ルーターID
<256-4294967295> SPI(セキュリティー・パラメーター・インデックス)値
MD5-key MD5のハッシュキー。32桁までの16進法であらわす
SHA1-key SHA1のハッシュキー。40桁までの16進法であらわす


使用例

■ エリア1の仮想リンク10.0.0.1でMD5ダイジェスト認証を行うよう設定する。

awplus# configure terminal
awplus(config)# router ipv6 ospf
awplus(config-router)# area 1 virtual-link 10.0.0.1 authentication ipsec spi 1000 md5 1234567890ABCDEF1234567890ABCDEF


コマンドツリー

router ospf (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- area virtual-link authentication ipsec spi(OSPFモード)


関連コマンド

area authentication ipsec spi(OSPFモード)
area encryption ipsec spi esp(OSPFモード)
area virtual-link encryption ipsec spi(OSPFモード)
show ipv6 ospf virtual-links(非特権EXECモード)



(C) 2011 - 2013 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001613 Rev.D