[index] CentreCOM x900シリーズ・SwitchBlade x908 コマンドリファレンス 5.4.4
モード: グローバルコンフィグモード
--> ポリシーマップモード
カテゴリー: トラフィック制御 / Quality of Service
(config)# [no] policy-map NAME
ポリシーマップを作成し、その内容を設定するためのポリシーマップモードに移動する。あるいは、既存ポリシーマップの内容を編集するため、ポリシーマップモードに移動する。
no形式で実行した場合は指定したポリシーマップを削除する。この場合はグローバルコンフィグモードのまま移動しない。
ポリシーマップはQoS機能の中核的設定要素で、トラフィック分類、プレマーキング、メータリング、ポリシング、リマーキングの各処理を行うために必要な情報をひとつにまとめる機能を持つ。
ポリシーマップは、ユーザー定義のクラスマップ(複数)と暗黙のデフォルトクラスマップ(1つ)から構成され、各クラスマップによって分類・識別されたトラフィッククラスに対するプレマーキング、メータリング、ポリシング、リマーキングの各動作もあわせて指定することができる。
ポリシーマップをスイッチポートに適用する(service-policy inputコマンド)と、ポリシーマップ内の各クラスマップによって受信パケットがトラフィッククラスに分類され、各トラフィックに対してユーザーの指定したQoS処理が行われるようになる。
また、クラスマップにおいて、denyアクションのハードウェアアクセスリストを用いることで、パケットフィルタリングを行うこともできる。
ポリシーマップモードからグローバルコンフィグモードに戻るにはexitコマンド(空行でCtrl/Dを押しても同じ)を、特権EXECモードに戻るにはendコマンド(Ctrl/Zキー)を使う。
NAME |
ポリシーマップ名。63文字以下。大文字小文字を区別する |
■ ポリシーマップtestを作成する。
awplus(config)# policy-map test ↓ awplus(config-pmap)# |
awplus(config)# policy-map test ↓ % Can't update policy-map(test) because it is attached to some interfaces awplus(config)# interface port1.0.1 ↓ awplus(config-if)# no service-policy input test ↓ awplus(config-if)# exit ↓ awplus(config)# policy-map test ↓ awplus(config-pmap)# |
■ 本コマンドを実行するには、あらかじめQoS機能を有効にしておく必要がある(mls qos enableコマンド)。
■ スイッチポートに適用されているポリシーマップは編集・削除できない。
■ set ip next-hopの設定を含むポリシーマップを「no policy-map」で削除した後に、同じ名前のポリシーマップを作成して同じクラスマップを適用すると、以前設定したset ip next-hopの設定が現れてしまう。set ip next-hopの設定は、「set ip next-hop」や「no set ip next-hop」を実行することで上書きや削除が可能だが、気付かないうちに意図しない設定が追加されることを防ぐため、set ip next-hopの設定を含むポリシーマップを削除する場合は、事前にset ip next-hopコマンドをno形式で実行し、該当設定を削除しておくことを推奨する。
configure terminal (特権EXECモード)
|
+- policy-map(グローバルコンフィグモード)
|
+- class(ポリシーマップモード)
+- default-action(ポリシーマップモード)
+- description(ポリシーマップモード)
+- trust dscp(ポリシーマップモード)
end(任意のコンフィグモード)
exit(任意のモード)
mls qos enable(グローバルコンフィグモード)
service-policy input(インターフェースモード)
show mls qos interface(非特権EXECモード)
show policy-map(非特権EXECモード)
(C) 2007 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-000751 Rev.V