[index] SwitchBlade x908 コマンドリファレンス 5.4.5
モード: 特権EXECモード
カテゴリー: ワイヤレスマネージャー / 状態と統計情報
# show wireless ap [HHHH.HHHH.HHHH] rf-scan status
RFスキャンによって検出されたアクセスポイントの情報を表示する。
オプションパラメーターを指定しない場合は、RFスキャンによって検出されたすべてのアクセスポイントの情報を一覧表示する。
オプションパラメーターを指定した場合は、指定したアクセスポイントの詳細情報を表示する。
HHHH.HHHH.HHHH |
アクセスポイントのMACアドレス。指定時は対象アクセスポイントの詳細情報が表示される。省略時はRFスキャンによって検出されたすべてのアクセスポイントの情報が一覧表示される |
■ RFスキャンによって検出されたすべてのアクセスポイントの情報を一覧表示する。
awplus# show wireless ap rf-scan status ↓ Physical MAC Address SSID Mode Chan Status Age ----------------- ---------------- ----------- ---- ------------- ------------- - 0000.5e00.53fe testnetwork 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:52 0000.5e00.53ff testssidnetwork 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb39.8280 wirelessap 802.11b/g 11 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb39.b2c0 fried 802.11b/g 10 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb39.bf20 HQ_roaming 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb39.c0a0 SvRoom 802.11b/g 7 Unknown 0d:00:03:20 001a.eb39.c120 802.11b/g 6 Unknown 0d:00:04:21 001a.eb39.e0e0 SvRoom 802.11b/g 8 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb39.ed00 HQ1F 802.11b/g 11 Unknown 0d:00:00:52 001a.eb39.ed01 HQ2F 802.11b/g 11 Unknown 0d:00:00:52 001a.eb3b.8160 silver-ap 802.11b/g 11 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb3b.a080 802.11b/g 11 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb69.d340 dried 802.11b/g 7 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb82.2ae0 HQ1F 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb82.2ae1 HQ2F 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:22 001a.eb82.8203 network4 802.11b/g 6 Unknown 0d:00:04:21 001a.eb82.8b90 tq4400_1 802.11a 108 Unknown 0d:00:00:22 00d0.14ff.0460 HQ1F 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:22 00d0.14ff.0461 HQ2F 802.11b/g 9 Unknown 0d:00:00:22 0000.5e00.53e2 Guest Network 802.11b/g 11 Unknown 0d:00:00:22 |
MAC Address | 検出されたアクセスポイントのMACアドレス |
SSID | 該当アクセスポイントのビーコンフレームに含まれているSSID |
Mode | 該当アクセスポイントが使用している通信モード |
Chan | 該当アクセスポイントが使用しているチャンネル |
Physical Status | 検出されたアクセスポイントの管理状況。ワイヤレスマネージャーが認識している正規のアクセスポイントであるか、または不正(Rogue)なアクセスポイントであるかを示す ・Managed - APデータベースに登録されているManaged APモードのアクセスポイント ・Standalone - APデータベースに登録されているStandaloneモードのアクセスポイント ・Rogue - APデータベース未登録のアクセスポイントのうち、ローグと判定されたアクセスポイント ・Unknown - APデータベース未登録のアクセスポイントのうち、ローグと判定されなかったアクセスポイント |
Age | 該当アクセスポイントが最後にRFスキャンで検出されてからの経過時間(日時分秒) |
awplus# show wireless ap 0000.5e00.53fe rf-scan status ↓ MAC address.................................... 0000.5e00.53fe SSID........................................... testnetwork OUI............................................ Test Corporation BSSID.......................................... 0000.5e00.53fe Physical Mode.................................. 802.11b/g Channel........................................ 9 Status......................................... Unknown Initial Status................................. Unknown Transmit Rate (Mbps)........................... 1 Mbps Beacon Interval (msecs)........................ 100 Discovered Age................................. 0d:00:03:41 Age............................................ 0d:00:02:40 Security Mode.................................. WPA Highest supported rate (Mbps).................. 144.4 Mbps 802.11n Mode................................... Supported 802.11ac Mode.................................. Not Supported Ad hoc Network................................. Not Ad hoc Rogue Mitigation............................... Not Required Radio Resource Measurement (RRM) Support....... Not Supported |
MAC address | 検出されたアクセスポイントのMACアドレス |
AP MAC Address | アクセスポイントのベースMACアドレス。本項目はStatusがManagedのときだけ表示される |
SSID | 該当アクセスポイントのビーコンフレームに含まれているSSID |
OUI | MACアドレスから判断した該当アクセスポイントの製造メーカー名 |
BSSID | 該当アクセスポイントのビーコンフレームに含まれているBSSID |
Physical Mode | 該当アクセスポイントが使用している通信モード |
Channel | 該当アクセスポイントが使用しているチャンネル |
Status | 検出されたアクセスポイントの管理状況。ワイヤレスマネージャーが認識している正規のアクセスポイントであるか、または不正(Rogue)なアクセスポイントであるかを示す ・Managed - APデータベースに登録されているManaged APモードのアクセスポイント ・Standalone - APデータベースに登録されているStandaloneモードのアクセスポイント ・Rogue - APデータベース未登録のアクセスポイントのうち、ローグと判定されたアクセスポイント ・Unknown - APデータベース未登録のアクセスポイントのうち、ローグと判定されなかったアクセスポイント |
Initial Status | 該当アクセスポイントの初期状態。Rogue以外のアクセスポイントでは、Statusと同一の状態(Managed/Standalone/Unknown)が表示される。Rogueアクセスポイントでは、ローグと判定される前の状態が表示される |
Transmit Rate | 該当アクセスポイントのデータ送信レート |
Beacon Interval | 該当アクセスポイントのビーコン間隔 |
Discovered Age | 該当アクセスポイントが最初にRFスキャンで検出されてからの経過時間(日時分秒) |
Age | 該当アクセスポイントが最後にRFスキャンで検出されてからの経過時間(日時分秒) |
Security Mode | 該当アクセスポイントが使用しているセキュリティー方式 |
Highest Supported Rate | 該当アクセスポイントがビーコンで通知している最高通信レート(Mbps) |
802.11n Mode | 該当アクセスポイントがIEEE 802.11nをサポートしているかどうか |
802.11ac Mode | 該当アクセスポイントがIEEE 802.11acをサポートしているかどうか |
Ad hoc Network | Ad hocネットワークからのビーコンであるかどうか |
Rogue Mitigation | 未サポート |
Radio Resource Measurement (RRM) Support | 未サポート |
ageing-time(ワイヤレスマネージャーモード)
clear wireless ap rf-scan list(特権EXECモード)
show wireless ap rf-scan triangulation(特権EXECモード)
(C) 2007 - 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-000751 Rev.Z