[index] CentreCOM x930シリーズ コマンドリファレンス 5.4.5
モード: APプロファイル・無線モード
カテゴリー: ワイヤレスマネージャー / APプロファイル:無線インターフェース
(config-wireless-ap-prof-radio)# dot11n short-guard-interval {enable|disable}
(config-wireless-ap-prof-radio)# no dot11n short-guard-interval
対象APプロファイルの対象無線インターフェースにおいて、IEEE 802.11n/acモード使用時にショートガードインターバルを使用する否かを指定する。
no形式で実行した場合は初期設定に戻る。
初期設定は有効。
ショートガードインターバル有効時は、無線クライアントも400ns(ナノ秒)に対応していた場合、ガードインターバルが400nsに短縮され、スループットが理論値で10%ほど向上する。
ショートガードインターバル無効時は、IEEE 802.11a/gと同じ800nsのガードインターバルを使用する。
Note - ガードインターバルとはマルチパスの影響を効率よく除去するための冗長時間。マルチパスとは、壁や天井などで反射した電波が複数の経路を通って受信側に届く現象。反射した電波は、直接届いた電波より遅れるため、受信側では遅れて届いた電波の影響を防ぐ必要がある。
enable |
ショートガードインターバル有効。ガードインターバルを400nsに設定する。初期設定 | ||||
disable |
ショートガードインターバル無効。ガードインターバルを800nsに設定する |
■ APプロファイル「2」において、無線インターフェース「2」でショートガードインターバルを無効にする。
awplus(config-wireless)# ap profile 2 ↓ awplus(config-wireless-ap-prof)# radio 2 ↓ awplus(config-wireless-ap-prof-radio)# dot11n short-guard-interval disable ↓ |
radio (APプロファイルモード)
|
+- dot11n short-guard-interval(APプロファイル・無線モード)
mode(APプロファイル・無線モード)
show wireless ap profile radio(特権EXECモード)
(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002105 Rev.B