[index] CentreCOM x930シリーズ コマンドリファレンス 5.4.5
  
  モード: Pingポーリングモード
    
  
  
  カテゴリー: IP付加機能 / Pingポーリング
  
  
(config-ping-poll)# fail-count <1-100>
(config-ping-poll)# no fail-count
対象Pingポーリング設定において、監視対象機器への到達性が失われたと判断するために必要なPing無応答の回数を設定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。
| <1-100> | 監視対象機器への到達性が失われたと判断するために必要なPing無応答の回数。直前のsample-size回のPingに対して、fail-count回の無応答があった場合、監視対象機器が到達不可能になったと判断する。fail-countがsample-size以下となるよう設定すること。fail-countとsample-sizeが等しいときはfail-count回連続して無応答だったときだけ、到達不可能と判断する。fail-countがsample-size未満のときは、無応答が連続していなくてもよい。初期値は5 | ||||
■ fail-countを現行のsample-sizeよりも大きい値に変更すると、sample-sizeの設定値もfail-countと同じになるよう自動的に引き上げられる。
    
                            ping-poll (グローバルコンフィグモード)
    
                        |
          +- fail-count(Pingポーリングモード)
    
    
    
ping-poll(グローバルコンフィグモード)
sample-size(Pingポーリングモード)
show ping-poll(非特権EXECモード)
(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002105 Rev.C