[index] CentreCOM x930シリーズ コマンドリファレンス 5.4.5
  
  モード: グローバルコンフィグモード
      --> VRRPモード
    
  
  
  カテゴリー: IPルーティング / VRRP
  
  
(config)# [no] router ipv6 vrrp <1-255> IFNAME
指定したIPv6インターフェース上にバーチャルルーターを作成し、設定のためのVRRPモードに移行する。すでに指定したバーチャルルーターが存在している場合は、該当バーチャルルーターの設定をするためVRRPモードに移行する。
no形式で実行した場合はバーチャルルーターの設定(VRRPモード以下で行う設定すべて)を削除する。この場合、グローバルコンフィグモードのまま移動しない。
本コマンドで作成した直後のバーチャルルーターは無効になっている。
バーチャルルーターの動作を有効にするためには、少なくともバーチャルIPv6アドレスの指定(virtual-ipv6コマンド)を行った上で、enableコマンドを実行する。
VRRPモードからグローバルコンフィグモードに戻るにはexitコマンド(空行でCtrl/Dを押しても同じ)を、特権EXECモードに戻るにはendコマンド(Ctrl/Zキー)を使う。
| <1-255> | バーチャルルーターID(VRID) | ||||
| IFNAME | 該当バーチャルルーターが使用するIPv6インターフェース | ||||
■ vlan100上にバーチャルルーター(VRID=100)を作成し、設定を開始する。
| awplus(config)# router ipv6 vrrp 100 vlan100 ↓ awplus(config-router)# | 
■ 本コマンドをno形式で実行する場合は、あらかじめdisableコマンドでバーチャルルーターの動作を無効化しておくこと。
■ バーチャルルーターはVRIDとIPインターフェース(IFNAMEパラメーター)の組によって一意に識別される。
    
                            configure terminal (特権EXECモード)
    
                        |
          +- router ipv6 vrrp(グローバルコンフィグモード)
    
                   |
                                 +- advertisement-interval(VRRPモード)
                                         +- circuit-failover(VRRPモード)
                                         +- disable(VRRPモード)
                                         +- enable(VRRPモード)
                                         +- preempt-mode(VRRPモード)
                                         +- priority(VRRPモード)
                                         +- transition-mode(VRRPモード)
                                         +- virtual-ip(VRRPモード)
                                         +- virtual-ipv6(VRRPモード)
                  
    
advertisement-interval(VRRPモード)
circuit-failover(VRRPモード)
(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002105 Rev.C