mac-authentication-mode

モード: ワイヤレスマネージャーモード
カテゴリー: ワイヤレスマネージャー / グローバル設定


(config-wireless)# mac-authentication-mode {white-list | black-list}


MAC認証(MACアドレスフィルタリング)において、ホワイトリストとブラックリストのどちらの方式を使用するか指定する。
初期設定はホワイトリスト方式。


パラメーター

white-list ホワイトリスト方式(デフォルト拒否)。ローカルのクライアントデータベース(known-clientコマンド)またはRADIUSサーバーに登録されたMACアドレスを持つ無線クライアントからのアクセスだけを許可する。登録されていないMACアドレスは拒否する
black-list ブラックリスト方式(デフォルト許可)。ローカルのクライアントデータベース(known-clientコマンド)またはRADIUSサーバーに登録されたMACアドレスを持つ無線クライアントからのアクセスだけを拒否する。登録されていないMACアドレスは許可する


使用例

■ 無線クライアントに対するMAC認証をブラックリスト方式で行うよう設定する。

awplus(config-wireless)# mac-authentication-mode black-list


注意・補足事項

■ クライアントの情報は、known-clientコマンドでローカルのクライアントデータベースに登録することも、RADIUSサーバーに登録することも可能。

■ 無線クライアントに対するMAC認証の有効・無効や使用するデータベースの種類(ローカル、RADIUS)は、無線ネットワークごとにmac authenticationコマンド(無線ネットワークモード)で設定する。


コマンドツリー

wireless (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- mac-authentication-mode(ワイヤレスマネージャーモード)


関連コマンド

known-client(ワイヤレスマネージャーモード)
mac authentication(無線ネットワークモード)
show wireless known-client(特権EXECモード)
show wireless mac-authentication-mode(特権EXECモード)



(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002105 Rev.E