wireless enable

モード: ワイヤレスマネージャーモード
カテゴリー: ワイヤレスマネージャー / グローバル設定


(config-wireless)# [no] wireless enable


ワイヤレスマネージャーを有効にする。
no形式で実行した場合はワイヤレスマネージャーを無効にする。
初期設定は無効。

ワイヤレスマネージャーの設定を行うには、最初に本コマンドで機能を有効化する必要がある。


使用例

■ ワイヤレスマネージャーが無効の状態で同機能の設定を行おうとすると次のようにエラーとなる。

awplus(config)# wireless
awplus(config-wireless)# ip address 192.168.30.254/24
% Wireless manager not enabled


■ ワイヤレスマネージャーの設定を行う場合は、最初に本コマンドで同機能を有効化すること。

awplus(config-wireless)# wireless enable
awplus(config-wireless)# ip address 192.168.30.254/24


注意・補足事項

■ 実際にワイヤレスマネージャーが動作するためには、本コマンドに加え、ip addressコマンド(ワイヤレスマネージャーモード)によるIPアドレス(管理VLAN)の指定も必須。

■ 本コマンドをno形式で実行しても、ワイヤレスマネージャーが無効化されるだけで、ワイヤレスマネージャー関連の設定は削除されない(ワイヤレスマネージャーのライセンスを削除した場合は、ワイヤレスマネージャー関連の設定も削除される)。


コマンドツリー

wireless (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- wireless enable(ワイヤレスマネージャーモード)


関連コマンド

ip address(ワイヤレスマネージャーモード)
show wireless(特権EXECモード)



(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002105 Rev.E