[index] CentreCOM VX811R コマンドリファレンス 1.0.00

PING

カテゴリー:IP / 一般コマンド


PING ipadd [LENGTH=0..1500] [NUMBER={count|CONTINUOUS}] [SIPADDRESS=ipadd] [TIMEOUT=0..65535]

ipadd: IPアドレス
count: 個数(1〜4294967295)


指定アドレスに対してPINGを実行する。



パラメーター

IPADDRESS: 宛先IPアドレス。

LENGTH: PINGパケットのデータ部分の長さ。

NUMBER: PINGパケットの送信個数。CONTINUOUSを指定した場合は、STOP PINGコマンドで停止させられるまでパケットの送信を続ける。

SIPADDRESS: PINGパケットの始点IPアドレス。省略時は送出インターフェースのIPアドレスが使われる。

TIMEOUT: 応答待ち時間を指定する。



入力・出力・画面例

Manager > ping 172.16.28.32

Echo reply 1 from 172.16.28.32 time delay 8 ms

Echo reply 2 from 172.16.28.32 time delay 5 ms

Echo reply 3 from 172.16.28.32 time delay 5 ms

Echo reply 4 from 172.16.28.32 time delay 5 ms

Echo reply 5 from 172.16.28.32 time delay 5 ms



IPノードに対するPING
PING 192.168.10.23



関連コマンド

STOP PING



参考

RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure


Copyright (C) 2007 アライドテレシス株式会社

PN: 613-000415 Rev.B