機能別解説

詳細目次

設定画面へのアクセス

1: 設定の準備
2: 設定の開始(ログオン)
3: 設定の適用と終了(ログオフ)
4: ナビゲーションと言語
5: オンラインヘルプ

基本設定

6: 基本設定

詳細設定

7: イーサネット設定
8: 無線LAN設定
9: 無線
10: VAP/セキュリティー
11: WDS
12: MACフィルタリング
13: 不正APトラップ

クラスター

14: アクセスポイント
15: セッション
16: チャンネル自動管理
17: 隣接アクセスポイント

ステータス

18: インターフェース
19: イベント
20: 送信/受信
21: クライアント
22: 隣接アクセスポイント
23: WDS

オプション設定

24: QoS
25: SNMP
26: LED
27: HTTP/HTTPS
28: LLDP
29: NTP

保守管理

30: 設定
31: アップグレード

設定例

32: 1.1 本製品を使ってみましょう
33: 1.2 VAPとVLANを使ってネットワークを分ける
34: 1.3 MACアドレスフィルタリングを使う
35: 1.4 クラスター機能を使ってアクセスポイントを増設する
36: 2 来客用無線ネットワーク
37: 3 RADIUSサーバーによる認証
38: 4 ダイナミックVLAN
39: 5 複数のアクセスポイントの設置
40: 6 屋外に無線LANサービスを提供する
41: 7 WDSでLAN間をブリッジする