設定 / MACアドレスリスト


特定のMACアドレスからの接続の許可または禁止を行うためのリストを作成します。
 

MACアドレスリスト

項目名 説明
リスト MACアドレスリストの作成・選択ができます。MACアドレスリストを新たに作成する場合は「追加」ボタンをクリックします。クリックすると「ListX」が作成されます(Xは数字で2から順に自動付与)。デフォルトは「List1」です。
MACアドレスリストのリスト名の変更、フィルタータイプの変更、MACアドレスの登録・削除を行う場合は、ドロップダウンリストから該当のリストを選択しリスト設定欄で設定変更を行います。最大48個のMACアドレスリストを作成でき、VAPごとに異なるMACアドレスリストを設定できます。
リスト設定
項目名 説明
リスト名 MACアドレスリストのリスト名を変更します。リスト名は1~32文字の半角英数字で入力します。
フィルタータイプ 指定したMACアドレスからの接続のみを許可する場合は「許可する」を選択します。指定したMACアドレスからの接続を禁止する場合は「ブロックする」を選択します。
デフォルトは、「ブロックする」です。
MACアドレス フィルターを適用するMACアドレスを入力します。入力後、右横にある「追加」ボタンをクリックするとリストに追加されます。リストごとに最大3072 個のMACアドレスを登録できます。
「CSVから追加」ボタン 複数または大量のMACアドレスを一度に登録する場合にCSVファイルを作成し追加します。
Note
作成したCSVファイルはAT-Vista Manager EXでも使用できます。また、AT-Vista Manager EXで使用してたCSVファイルを登録することも可能です。
1列目は次の3つの形式のいずれかでMACアドレスを入力します。
行の先頭に「#」を入力、または空欄の列は無視されます。
  • XX:XX:XX:XX:XX:XX
  • XX-XX-XX-XX-XX-XX
  • XXXX.XXXX.XXXX
2列目にはコメントを入力できます。
3列目以降は何も入力しないでください。
無線クライアントのリスト MACアドレスリストに登録したMACアドレスのリストが表示されます。
リストからMACアドレスを削除する場合は、削除したいMACアドレスの右横に表示されているチェックボックスにチェックを入れ、「MACアドレスを削除」ボタンをクリックします。
リスト内のMACアドレスすべてを一括で削除する場合は、「無線クライアントのリスト」タイトルの右横に表示されているチェックボックスにチェックを入れ、すべてのMACアドレスがチェックされていることを確認し、「MACアドレスを削除」ボタンをクリックします。
「リストを削除」ボタン 表示されているMACアドレスリストを削除します。「設定」>「VAP / セキュリティ」>「MAC アクセス制御」>「MAC アクセス制御」が、「MAC アドレスリスト」または「 MAC アドレスリスト + 外部 RADIUS」に設定されている VAP のいずれかでリストが選択されている場合、リストは削除できません。