[index] AT-UWC リファレンスマニュアル 3.1
- 仮想環境にインストールする際のご注意 - (1)VMware vSphere ESXi 5.1/5.0(Hypervisor) - (2)Microsoft Windows Server 2008 R2 Hyper-V - (3)Microsoft Windows Server 2012 Hyper-V - (4)Microsoft Windows Server 2012 R2 Hyper-V - (5)Red Hat Enterprise Linux 6 KVM
次の手順で無線コントローラー(AT-UWC)をインストールしてください。
Note - アプライアンス製品AT-UWC-APLにソフトウェア版AT-UWC(DVD)をインストールしないでください。インストールすると、AT-UWC-APLの機能の一部が使用できなくなります。
Note - 仮想環境にインストールする場合は、この章の最後の「仮想環境にインストールする際のご注意」を参照してください。
Note - 無線コントローラーを実行しているコンピューターに拡張LANアダプターが装着されていると、無線コントローラーが使用するイーサネットポートが入れ替わってしまい、まったく通信ができない状態になることがあります。無線コントローラーに拡張LANアダプターを装着しないでください。これは、拡張LANアダプターを装着したときの問題であり、マザーボード組み込みのイーサネットポートがデュアルポートであっても問題ありません。
Note - 拡張アダプターを装着したコンピューターに無線コントローラー(AT-UWC)をインストールすると、無線コントローラーを起動するたびに次のようなfailedメッセージがログに表示されます。無線コントローラーの動作に関係のない拡張アダプターを装着しないでください。
May 28 11:29:12 0.0.0.0-1 UNKN[164431284]: sysapi_cfg_migrate.c(394) 1 %% sysapiCfgFileMapInterfaces failed
Note - PCサーバーをDVDでブートさせる方法は、ご使用になるPCサーバーのマニュアルを参照してください。
Note - Enterキーを押すとインストールが始まり、PCサーバーのHDDの内容は消去されます。
Note - 4コアのプロセッサーで5〜6分を要します。インストールにはオペレーティングシステムを含みます(CentOS)。
Note - これ以降の設定は、設定用コンピューターのWebブラウザーで行います。キーボードやモニターは特に必要ではありません。モニターには、リアルタイムでログが表示されます。
Note - 無線コントローラーは、第三者が触れることができない場所に設置してください。無線コントローラーのキーボードとモニターを使用すれば、無線コントローラーを初期化することができます。初期化についての詳細は、「付録」/「困ったときに」を参照してください。
仮想環境にインストールする際のご注意 |
(1)VMware vSphere ESXi 5.1/5.0(Hypervisor) |
(2)Microsoft Windows Server 2008 R2 Hyper-V |
(3)Microsoft Windows Server 2012 Hyper-V |
Note - 容量可変 VHDX(BlockSize 1MB)以外は、「Hyper-V マネージャ」で作成できます。
容量可変 VHDX(BlockSize 1MB)は、「Windows PowerShell」で以下のコマンドを実行することで作成できます。
New-VHD -Path 仮想HDDファイル名.vhdx -Dynamic -SizeBytes 60GB -BlockSizeBytes 1MB
(4)Microsoft Windows Server 2012 R2 Hyper-V |
Note - 容量可変 VHDX(BlockSize 1MB)以外は、「Hyper-V マネージャ」で作成できます。
容量可変 VHDX(BlockSize 1MB)は、「Windows PowerShell」で以下のコマンドを実行することで作成できます。
New-VHD -Path 仮想HDDファイル名.vhdx -Dynamic -SizeBytes 60GB -BlockSizeBytes 1MB
(5)Red Hat Enterprise Linux 6 KVM |
(C) 2011-15 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001751 Rev.F