会社案内 2024年度版
3/12

3Specialist-培ってきた知見とノウハウ情報のデジタル化が進む中で、ネットワークは今後より一層強化していかなければならない水、ガス、電気に次ぐ第4のインフラです。その中でアライドテレシスは、ネットワークを主軸に30年以上に渡ってユーザーに寄り添い、ユーザーの声や評価を取り入れながら、ハード・ソフトの研究開発を進めてきました。さらには、それら実績を基に時代とユーザーニーズに合わせ、さまざまなビジネスへの課題を解決へと導くITやセキュリティ、コンサルティングサービスの提供へと事業を拡大しています。お客様の課題を解決するネットワークスペシャリスト集団としてデジタル化社会を支えます。Resilient-柔軟な対応力今やネットワークの存在なくして社会活動は難しいといっても過言ではありません。予期せぬシステムの停止は、ビジネスや社会に大きな影響を与えます。そこでアライドテレシスは、レジリエンシー(Resiliency)という発想に基づいた、シンプル且つ短時間での復旧を可能にするテクノロジーやセキュリティソリューションを提供しているほか、万一システム障害が発生した場合でも、早期に復旧させるサポート・サービスを提供しています。柔軟な対応力によって、障害とセキュリティリスクに強いITインフラを実現します。Innovative-革新的な技術ビジネスやライフスタイルの中でデジタル化が進み、ネットワークはより一層規模を拡大すると共に、高い品質と運用性が求められます。そこでアライドテレシスは、ユーザーや組織、ITインフラ全体を包括的に考え、最先端の研究により革新的な技術やソリューション、サービスの開発へ取り組んできました。これらの技術は、あらゆる業種や分野において採用され、デジタル化を推進すると共に、快適かつ安全な社会の創出に貢献しています。ITインフラの高い品質と運用性により、お客様のデジタル化推進を支援します。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る