総合カタログ(2025.4-2025.9)
132/148

ットインターネ突然の障害や機器故障まで、ITインフラの運用・監視を支援。多彩なオプションを組み合わせ、最適な運用支援を実現します。基本サービス + オプションサービス※他社製品の場合、切り分けマニュアルとエスカレーション窓口のご用意をお願いします。リモート監視(ポータルサイト/レポート)ファームウェアバージョンアップリモート切り分けオンサイト切り分け24時間365日監視ITインフラのリモート監視・予兆検出ITインフラの運用管理のアウトソーシングセキュリティ監視のアウトソーシングお客様アライドテレシス監視センターITインフラの障害時の緊急連絡Net.Coverバンドル(オンサイト)コンフィグ管理定期ログ確認ファームウェア管理支援平日9時−17時24時間365日サポート製品の保守対応軽微な設定変更NMSメール通知運用レポート作成・提出お客様先レポート報告24時間365日定期点検リモート&オンサイト切り分けオプションサービス基本サービスワンストップによるスピード対応!窓口を一本化!メーカー自身によるリモート監視で能動的に対応!132MonitorBOX(リモート監視用装置)VPNルーター構成把握障害切り分けに必要となる情報をお客様よりご提供いただきます。障害受付発生したイベント(障害)の受付窓口を準備いたします。受付時間を選択してください。ネットワークからサーバーまでお客様のITシステムの運用を支援するサービスです。基本サービスに加え、多彩なオプションサービスを組み合わせることで、運用相談からコンフィグ管理、イベント管理、リモート監視、セキュリティ管理まで、さまざまな運用業務を支援します。アライドテレシス製品はもちろん、マルチベンダー製品にも対応しています。また、単独で利用できる簡易パッケージサービスとして個別サービスも提供しています。お客様の環境に合わせて「基本サービス」にプラスして「オプションサービス」を組み合わせることが可能です。詳細はこちらをご覧ください▶https://www.allied-telesis.co.jp/service/monitor/運用サイクルを支える、運用・監視・保守障害受付の各部門が同センター内に集結。障害検知からリモート切り分け、保守対応までをワンストップで対応。お客様が気付かない小さなトラブルまで即アクション。Net.Monitorはマルチベンダーに対応。ネットワーク機器だけでなく、サーバーなども合わせて弊社窓口で一括対応。リモート監視で障害の早期検出・予兆検出が可能。障害対応発生したイベント(障害)の一次切り分けを行い、異常箇所を特定します。切り分け方法は以下3タイプより選択してください。運用支援サービス

元のページ  ../index.html#132

このブックを見る