※オプションメニューです。詳しくはお問い合わせください。▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶●●●●●●●●●●●●●●●●−●●●|延長(更新)契約は満了日までに完了ください保守契約の延長(更新)は、ご契約中の保守期間満了日の“1ヵ月前”を目安に延長依頼を弊社までお願いいたします。保守契約満了日を過ぎますと保守未加入になり、保守サービスをご提供することができません。安心して製品をお使いいただくために、保守契約満了日までに延長(更新)をお願いいたします。|保守延長(更新)方法保守契約の延長(更新)は以下のいずれかの方法で行うことが可能です。また、保守サービスをグレードアップし変更※することも可能です。サービスレベルサービスレベル専業ベンダーならではの充実した製品保守サービス。万が一の製品トラブルを迅速・確実に解決します。保守サービスの延長(更新)について(2回目以降)オンサイトデリバリーサービス(有償)無償保証デリバリーテクニカルサポートファームウェア提供コールセンター受付136|保守サービスと保証|サポートサービスメニュー|サポートサービス期間※オプションメニューです。詳しくはお問い合わせください。24h365d6時間配送代替機器先出し(翌営業日以降)テクニカルサポート(電話・メール)ファームウェア提供スタンダード6時間(9‐17)6時間(24h365d)2時間(9‐17)2時間(24h365d)※デリバリースタンダードが対象までご連絡をお願いいたします。現在の保守契約サポートチケット(更新用)製品の保守バンドルサポートチケット一般契約※有償サポート必須製品は2回目以降も保守サービス加入が必要です。• デリバリー・オンサイトのサービス提供期間は、最長で製品販売終了から原則5年• デリバリー・オンサイトのサービスは、現行製品であれば、更新可能• ファームウェアのサービス提供期間は、最長で製品販売終了から原則2年• 本表のサービスは、アライドテレシス社製品に対するサービスで、再販製品は除く注)デリバリー・オンサイト(契約)は、単年及び複数年一括に関わらず継続期間は原則最大5年で終了となります。5年満了以降の契約延長は個別対応とし、保守料金は改定となります。※保守サービスを変更される場合は「一般契約」になります。弊社(またはお取引中の代理店)【ご注意】ダウンタイム短い先出しセンドバック(2H※・6H・翌営業日)でお届けいたしますので、ダウンタイムが短くて済みます。ダウンタイム長い後出しセンドバック(修理したものを送り返す)のため、冗長構成や予備機を持っていないとネットワークは止まったままです。代替機器発送障害発生連絡原因究明24h365d2時間配送サービスデリバリー【契約】オンサイト【契約】デリバリー【サポートチケット】※デリバリー【バンドル】※延長(更新)方法一般契約故障機器と代替機入替え故障機器送付故障機器取り外し故障機器送付スタンダード1年2年単年のご契約が可能です。ご契約中の保守サービス延長(更新)申請【ご注意】※一般契約は、単年および複数年一括に関わらず継続期間は原則最大5年間で終了となります。5年満了以降の契約延長は個別対応とし、保守料金は改定となります。故障機器修理※オプションメニューです。詳しくはお問い合わせください。24h365d6時間配送技術員駆けつけ代替機器先出し(翌営業日以降)テクニカルサポート(電話・メール)ファームウェア提供6時間(9‐17)6時間(24h365d)2時間(9‐17)2時間(24h365d)3年4年満了日約1ヵ月※延長(更新)は保守契約の満了日より 1ヵ月前を目安に行ってください。復 旧修理機器組み込み復 旧24h365d2時間配送5年7年5年間のご契約が可能です。延長(更新)した保守サービスNet.Monitorとの連携により、お客様の製品トラブルの検知から復旧作業までをワンストップでアウトソーシングすることもできます。ハードウェア/ソフトウェア製品のトラブルを迅速・確実に解決する製品保守サービスです。デリバリーまたはオンサイトの2つのサービスがあり、サービスレベル(配送時間、駆けつけ時間)との組み合わせでご提供します。詳細はこちらをご覧ください▶https://www.allied-telesis.co.jp/service/cover/製品保守サービス
元のページ ../index.html#136