※※※米国、香港は 中間持ち株会社U.S.A.MexicoNetherlandsGermanySwitzerlandRomaniaSpainChinaIsraelHong KongIndiaVietnamThailandMalaysiaSingaporeIndonesiaIndoJapanJapanTaiwanAustraliaNew Zealand沖縄営業所松江営業所中国支社九州支社長崎営業所熊本営業所鹿児島営業所宮崎営業所大分営業所松山営業所北海道支社新潟営業所長野営業所富山営業所北陸支社福井営業所京都支社神戸営業所岡山営業所岐阜営業所四国支社三重営業所関西支社関西イノベーションセンター秋田営業所盛岡営業所東北支社福島営業所群馬営業所関東信越支社栃木営業所茨城営業所千葉営業所本 社京橋イノベーションセンター静岡営業所神奈川支社立川営業所豊田営業所東海支社東海イノベーションセンター■ 本社■ 支社■ 営業所海外におけるアライドテレシス製品の仕様・購入・構築に関するお問い合わせホームページ事業所一覧より案内地図がご確認いただけます。認証登録範囲ISO 27001およびISO 14001当社では、今後も情報セキュリティ/品質マネジメントシステムの継続的改善と、環境マネジメントシステムを軸とした環境経営を推進し、経営基盤の強化と社会貢献に取り組んでまいります。当社は、低炭素社会の実現に向けて、環境への取り組みを広くシェアする「Fun to Share」に賛同しています。わが国では、環境省より「Fun to Share」という気候変動に関するキャンペーンが発表され、低炭素社会を実現するための技術や取り組みが、さまざまな地域・団体・企業の中で生まれてきています。アライドテレシスでは、消費電力を低減する省エネ対応製品の開発を進めることでCO2の排出量削減に貢献していくとともに、通常業務においても社員一人ひとりが意識的に省エネルギーに取り組むことで、「Fun to Share」の賛同企業として、環境保全活動や低炭素社会の実現を推進しています。アライドテレシスは、日本のネットワークの歴史とともに成長した国内唯一のネットワーク機器専門メーカーです。営業・サポート拠点を全国に拡大し、より地域密着型の企業として、提案、サポート活動を一層強化してまいります。https://www.allied-telesis.co.jp/company/office/アライドテレシスグループは、世界中のあらゆる国や地域のユーザーニーズを吸い上げ、それぞれのニーズにあった技術レベルをもつ国で開発し、コスト競争力にすぐれた国で生産し、世界各国の販売拠点で販売するという独自の「世界最適地戦略」を展開し、全世界をマーケットに、柔軟かつ迅速な事業展開を行っています。環境保全活動「Fun to Share」への賛同自社工場による品質管理ものづくりへのこだわりアライドテレシスは、 以下の登録範囲を対象に情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO 27001」認証、および環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格「ISO 14001」認証を取得しています。 1. ネットワーク製品の企画、開発、製造、販売、保守/修理サービス 2. 再販製品の企画、販売、保守/修理サービス 3. コンサルテーション、システム構築事業 4. IT全般に関わるソリューション事業日本が本社日本発、世界最適地戦略認証登録範囲ISO 9001 グローバル連携による研究開発日本がマネージメントアライドテレシスは、以下のサービスにおいて、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO 9001」を認証取得しています。導入構築、運用支援・監視から情報セキュリティ管理のコンサルティングサービスまでを提供するOne Stop ITサービス。海外でネットワークを構築したいが現地で信頼できるパートナーを探すのに苦労しているE-mail: Kokusai-Eigyou-S@allied-telesis.co.jphttps://www.allied-telesis.co.jp/contact/overseas/情報セキュリティ/環境マネジメント認証取得海外拠点のネットワーク構築について日本で相談できる窓口が欲しい品質マネジメントシステム(QMS)認証取得本社、 京橋イノベーションセンター、横浜カスタマーセンター、 藤沢事業所アライドテレシスの賛同ページ
元のページ ../index.html#147