総合カタログ(2025.4-2025.9)
61/148

xシリーズ○○○※39○○1,0241,024○○○○○○○○※39○○1,0241,024○○○○○○1,0241,024○○○○○○○○※39○○1,0241,024○○○○○○○○※39○○1,0241,024○○○○○○○○※39○○○○※39○○1,0241,024○○○○○○○○※39○○1,0241,024○○○○○○1,0241,024○○○○○○○○※39○○1,0241,024○○○○○○○○○○1,0241,024○○○○○○○○○有最大38W210×275×42.5mm 1.9Kg有最大83W440×290×44mm 3.7kg有最大340W210×346×42.5mm 2.7kg有最大540W440×290×44mm 4.3kg有最大70W210×346×42.5mm 2.7kg有最大86W440×290×44mm 3.8kg有最大110W210×346×42.5mm 2.8kg有最大160W440×290×44mm 4.0kg○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○−○○○○○○○○○○○ ※9○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○8○○○○○○○○8○○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○8○○○○○○○○○○○○○○○−−−−−−−−−− ○○○○○ ※9○○○○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○−−○−−−○−−−−−○−○○○○○○○○○○−−−○−−−−−−○−○○○○○○○○○○−−−○−−−−−−※42 モジュールにより異なりますので、データシートをご参照ください。※43 AT-SBx81GS24aは未サポートです。※44 AT-SBxPWRSYS2-70とAT-SBxPWRSYS1-80の併用は不可。※45 コンボポートのHalf Duplexは未サポート。※46 x330シリーズ、GS970EMXシリーズはVCS構成時、フローコントロールは未サポートです。 AT-x330-52GTXまたはAT-GS970EMX/52のみ単体の場合でもPAUSEフレームの送信はサポート対象外で受信のみをサポートします。※47 モジュールに依存するため、詳細はデータシート、マニュアル等をご参照ください。※48 AT-SBx81LEM×10台+AT-SBx81XLEM/XS8×10台+AT-SBx81 CFC960 v2×2台装着時。※49 10M/100M Half Duplexは未サポートとなります。※50 AT-PWR250-70、AT-PWR250-80使用時。AT-PWR800-70、AT-PWR1200-70使用時の動作時温度は0~45℃になります。※51 拡張モジュール(AT-StackQS)搭載時。AT-QSFP3CUは未サポート。※52 マルチプルダイナミックVLAN のみ使用した場合の最大数。IPサブネットVLANを同一筐体内で使用した場合は、そのVLAN数だけ減少します。※53 全てのラインカードスロット、およびスロット6のコントロールファブリックカードスロットにAT-SBx81XLEM+AT-SBx81XLEM/XS8搭載時。※54 FW Ver.5.4.7-0.1以降でサポートです。※55 固定ポートおよびマネージメントポートではHalf Duplex未サポート。※56 ルート数に制限があります。OSPFv2(64ルート)、OSPFv3(64ルート)、RIP(64ルート)、RIPng(64ルート)、PIM-SMv4/DMv4/SSMv4/SMv6(64ルート)。各々個別で使用した際の最大値になります。テーブルサイズは各機能でシェアであり、筐体での最大値は64です。※57 100BASE-FXは、AW+5.4.7-0.1以降サポートとなります。※58 SFPスロットはAuto MDI/MDI-Xのみサポートとなります。※59 FW Ver.5.4.7-1.3以降サポートです。※60 ラインカードスロットにAT-XEM2-4QS装着時となります。※61 ラインカードスロットにAT-XEM2-12XS装着時となります。※62 ラインカードスロットにAT-XEM2-12XT装着時となります。※63 SE/GS/FS/SHシリーズのAMF PLUSメンバー機能はエッジノード向けの限定版であるため、AMF PLUSネットワークへの接続はAMF PLUSリンク1本に制限されます。AMF PLUSクロスリンク、AMF PLUS仮想リンクは使用できません。※64 対応モジュールはデータシートをご参照ください。※65 FW Ver.5.4.8-1.1以降でサポートです。※66 100M/1000M/2.5G/5G/10G Full Duplexでの接続のみサポートしています。※67 2スロットあたりの帯域幅は480Gbpsとなります。※68 AT-XEM2-4QS×8搭載時。※69 ラインカードスロットにAT-SBx81XLEM×10台+AT-SBx81XLEM/Q2×10台装着時となります。AT-QSFP1CUとAT-QSFP3CU利用時は、40G Full Duplex固定での接続のみサポートしています。※70 ラインカードスロットにAT-SBx81XLEM+AT-SBx81XLEM/Q2装着時となります。AT-QSFP1CUとAT-QSFP3CU利用時は、40G Full Duplex固定での接続のみサポートしています。※71 FW Ver.5.4.8-0.2以降でサポートです。※72 ラインカードスロットにAT-XEM2-12XTm装着時となります。※73 AT-x330-28GTX、AT-GS970EMX/28には19インチラックマウントキットが同梱されていますが、AT-RKMT-J13の拡張用ブラケットを使用することで、本製品を19インチラック取り付け位置から約58mm後方に取り付けることができます。※74 動作時温度上限が70℃のSFP/SFP+モジュール使用時、かつ、縦置き(前面が右、上向き)設置時の動作時温度は0~45℃。※75 10M通信未サポート。100MではHalf Duplexが未サポートとなります。※76 対応モジュール装着時にサポートとなります。対応モジュールはデータシートをご参照ください。61x SeriesAT-RKMT-J14/J15標準添付標準添付標準添付標準添付1U1U0~50℃0~50℃AT-x320-10GHAT-x320-11GPTAT-x250-28XTmAT-x250-18XTmAT-x250-28XSAT-x250-18XSAT-x240-26GHXmAT-x240-10GHXmAT-x240-26GTXmAT-x240-10GTXm製品名マルチプルスパニングツリー (IEEE 802.1s)ハードウェアパケットフィルターEAP透過DHCPスヌーピングIGMP v2/v3スヌーピングUDLDポート管理送信レート制限パケットストームプロテクションループガード (LDF検出)ループガード (MACスラッシング検出)VLAN機能ポートベース/IEEE 802.1Q タグマルチプルVLANIPサブネットベース/プロトコルベースGVRPVoice VLANダブルタグVLANQoS機能物理キューの数優先制御 (CoS/ToS/DSCP/ポリシーベース)帯域制限/帯域保証スケジューリング(絶対優先、重み付きラウンドロビン)認証機能/セキュリティ802.1X認証AT-x320-FL01AT-x320-FL01AT-x250-FL03AT-x250-FL03AT-x250-FL03AT-x250-FL03AT-x240-FL03AT-x240-FL03AT-x240-FL03AT-x240-FL03(Multiple Authentication)認証方式 (MD5/TLS/TTLS/PEAP)MACベース認証 (Multiple Authentication)Web認証 (Multiple Authentication)ダイナミックVLANマルチプルダイナミックVLANL3モードエンハンスト ゲストVLANAuth-fail VLANプロミスキャス/インターセプトWeb認証2ステップ認証ポートセキュリティマネージメントCLIWebブラウザー設定Active Fiber MonitoringTelnet サーバー/クライアントSecure Shell (SSH) サーバー/クライアントローカルRADIUSサーバーローカルRADIUSサーバー拡張ユーザー認証データベースSNMPv1/v2c/v3RMONLLDPログ(Syslog)DHCP サーバー/クライアントNTP サーバー/クライアントBOOTP/DHCP リレーDNS リレートリガーPTP(Transparent Clock)AMF PLUS ControllerAMF PLUS Master※3※20AMF PLUS MemberAMF アプリケーションプロキシー無線LANコントローラー※8※20無線チャンネルブランケット※5※20無線スマートコネクト※5※20Vista Manager miniOpenFlow機能オプション/その他電源冗長拡張フラッシュメモリーポートあたり装置あたり電源ユニット追加USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備USBポート装備AT-RKMT-J14/J15標準添付19インチラックマウントキット電源ケーブル抜け防止フック(別売の電源ユニットに標準添付)壁設置ブラケットユニット数AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24AT-BRKT-J24動作温度ファン有無最大消費電力外形寸法(W×D×H) 質量レイヤー3スイッチDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみDHCPクライアントのみAT-x250-FL15AT-x250-FL15AT-x250-FL15AT-x250-FL15AT-x240-FL15AT-x240-FL15AT-x240-FL15AT-x240-FL15標準添付標準添付標準添付1U−10~55℃※22無最大880W210×180×42.5mm1.6kg1U−10~55℃※22無最大98W210×180×42.5mm1.6kg1U0~50℃レイヤー2plusスイッチAT-RKMT-J14/J15標準添付標準添付標準添付標準添付1U1U1U0~50℃0~50℃0~50℃標準添付標準添付標準添付1U1U0~50℃0~50℃

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る