総合カタログ(2025.10-2026.3)
89/148

○○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○220×260×42.5mm 2.0kg−○−−−−−○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○210×210×44mm 1.3kg−○※13−○(5AP)−−−○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○140×105×42.5mm 560g(DCプラグ含む)−○−○(10AP)−−−○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○210×220×42.5mm1.4kg−○−○(5AP)−−○○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○210×220×42.5mm 1.7kg○○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○210×220×42.5mm 1.7kg−○○○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○210×220×42.5mm 1.4kg−○−−−−−○−○○○○○○○○[v1,v2c,v3]○438×292×44mm 4.9kg○○○○○4,094○○−−○○1,024−○−○○−−−○○○○○4,094○○○○○○4,094○○○○○○4,094○○○○○○4,094○○−○−−−−○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○○(64)○○○○○○○20 ※23○※12 ※14○5−○○○(1,000)−−−−−−−−−−−○20 ※23○※12 ※14○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○○(64)−○−○○○○20 ※23○※12 ※14○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○○(64)○○○○○○○20 ※23○※12 ※14○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○○(64)○○○○○○○20 ※23○※12 ※14○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○○(64)○○○○○○○20 ※23○※12 ※14○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○○(64)○○○○○○○20 ※23−○○○(1,000)○(1,500)○(1,000)○(10,000)○−○○○○−−○IPv4/IPv6○ (スタティック)○ ※5○ ※15○ ※5○ ※5○ ※55,000300,000○1,000○−−−−−−−−○IPv4/IPv6○ (スタティック)−−−−−25616,384○1○−IPv4/IPv6○ (スタティック)−−−−−50065,535○1,000○○○○○○○○○IPv4/IPv6○(スタティック)○ ※5○ ※15○ ※5−−5,000600,000○1,000○○○○○○○○○○○○○○○○IPv4/IPv6○ (スタティック)○ ※5○ ※15○ ※5○ ※5−50065,535○1,000○○○○○○○○○IPv4/IPv6○ (スタティック)○ ※5○ ※15○ ※5○ ※5○ ※5500300,000○1,000○○○○○○○○○IPv4/IPv6○(スタティック)○ ※5○ ※15○ ※5○ ※5−5,000600,000○1,000○○○○○−○○○IPv4/IPv6○ (スタティック)○ ※5○ ※15○ ※5○ ※5−5,0001,048,576○○○○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○※22○○○○○○○○(1,000)−−−○○○○○※22−−−−○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○※22○−○○○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○○○○○○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○※22○○○○○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○※22○○○○○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○○○○○○○○○(1,000)○(1,000)○(1,000)○(10,000)○○○○○※22○○○−SD-WANルーターSD-WAN RouterZ7 : デリバリースタンダード 保守(7年)付Z5 : デリバリースタンダード 保守(5年)付○○2,500○○○○○○1,000○ ※1120 ※10○2561,0001,0001,0001,000○(IPv4/IPv6)○○256○○○○○○16−−−−16※8101010−○○2,500○○○○○○100○ ※1120 ※10○100100100100100○(IPv4/IPv6)○○2,500○○○○○○500○20○100500500500500○(IPv4/IPv6)○○2,500○○○○○○100○ ※1120 ※10○256100100100100○(IPv4/IPv6)○○2,500○○○○○○1,000○ ※1120 ※10○2561,0001,0001,0001,000○(IPv4/IPv6)○○2,500○○○○○○500○ ※1120 ※10○100500500500500○(IPv4/IPv6)○○2,500○○○○○○3,000−3,000○3,0003,0003,0003,0003,000○AT-AR4050S1,800 Mbps1,400 Mbps490 MbpsAES256/SHA256940 MbpsAES128/SHA256計測予定AES-GCM1,200 Mbps470 Mbps400 Mbps120 MbpsAT-AR3050S890 Mbps600 Mbps230 MbpsAES256/SHA256280 MbpsAES128/SHA256計測予定AES-GCM450 Mbps−−−3DES/AES(128,192,256)3DES/AES(128,192,256)○(20メンバー)※5○○※5○(25AP)※3○(5AP) ※5○(5AP) ※51ギガルーターAT-ARX200S-GT1,960 Mbps1,960 Mbps980 MbpsAES256/SHA256(未計測)AES128/SHA256980 MbpsAES-GCM1,200 Mbps−−−AT-AR2010V1,000 Mbps640 Mbps230 MbpsAES256/SHA256280 MbpsAES128/SHA256計測予定AES-GCM−−−−3DES/AES(128,192,256)3DES/AES(128,192,256)※18 最大通信速度は複数のCPUコアを使用した上での実測値をもとにした参考値として表記しております。複数のCPUコアを使用するためには1対1ではなく多対多の通信が必要です。※20 ファイアウォールのみ有効時の計測。※22 AW+5.5.3-1.1以降のバージョンより国内標準プロビジョニングに対応(AR2000シリーズについては、AW+5.5.3-0.5以降)※23 共有するPPPインターフェースの合計値です。※24 Webカテゴライズ機能の対応有無についてはコマンドリファレンスを参照してください。※26 AES128はファームウェア5.5.2-1.1で計測AT-AR1050V640 Mbps360 Mbps130 MbpsAES256/SHA256120 MbpsAES128/SHA256計測予定AES-GCM−−−−5G対応ルーターAT-AR4050S-5G1,800 Mbps1,400 Mbps490 MbpsAES256/SHA256(未計測)AES128/SHA256計測予定AES-GCM1,200 Mbps470 Mbps400 Mbps120 MbpsPQ/WRR/HTB/LLQシェーピング○○○○○○○AES(128,192,256)/3DESAES(128,192,256)/3DESSHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM SHA(1, 256, 512)/AES-GCM3DES/AES(128,192,256)○※5○○※5○(25AP)※3○(5AP) ※5○(5AP) ※5製品名Local Routing (bps) ※1※18Firewall+ENAT (bps)※1※18IPsec VPN (bps) ※1※18※26UTM-01※4※5※18UTM-02※4※5※18UTM-01+UTM-02併用時(bps)※4※5※18UTMオフロード (bps)※4※5※18ブリッジ機能 ローカルブリッジマルチプルVLAN(保護ポート)リモートブリッジ(L2TPv3)MACフィルターL2スイッチング バーチャルLANサポートVLAN数スパニングツリープロトコルPPP/PPPoE機能 クライアント機能マルチセッション数PPPoEPPPoE ACIPv4 DHCPクライアントマルチホーミング(セカンダリIPアドレス)スタティックRIPv1/v2OSPFBGP-4フィルタリング経路制御VRF-LiteVRRPPIM-SMPIM-SSMIGMPv2IGMPプロキシーIGMPスヌーピングマルチキャストIPv6 IPoERADHCPv6クライアント / PDクライアントスタティックRIPngOSPFv3BGP-4+DS-LiteMAP-EIPv4 over IPv6LightWeight 4 over 6国内標準プロビジョニングPIM-SMv6PIM-SSMv6MLDMLDスヌーピング経路制御IPv4 over IPv6マルチキャストファイアウォール ステートフルパケットインスペクションNAT64IPSホワイトリスト/ブラックリスト外部データ参照 ※24組み込みシグネーチャー(標準搭載)アップデートシグネーチャーURLフィルターアプリケーションコントロール(DPI)IPレピュテーションUTMオフロード設定可能ルール数最大セッション数パススルー機能PPTPIPsecL2TPトラフィック制御 クラスベースQoS優先制御マーキング(ToS、DSCP、Traffic Class)輻輳制御(RED)ポリシーベースルーティングECMPインターネットブレイクアウトfor o365SD-WANロードバランスWebリダイレクトIP付加機能ダイナミックDNSDNSリレーDHCPサーバーDHCPリレーDHCPv6サーバーVPN 暗号化方式認証方式鍵交換仕様(IKEv1)メインモードアグレッシブモード事前共有鍵方式鍵交換仕様(IKEv2) 事前共有鍵方式同時接続可能セッション数※10LAC/LNS※11同時接続可能セッション数※23疑似イーサネット回線同時接続可能セッション数※10Windows MAC OS XiOSAndroidIPsecL2TPv2L2TPv3 ※9モバイルアクセス同時接続可能セッション数※10GRE統合管理機能AMF PLUSマスターAMF PLUSメンバーAMF-SEC (SESC mini) + AMFアプリケーションプロキシーAWC(無線LANコントローラー(セル型))AWC-CB(無線LANチャンネルブランケット(シングルチャンネル型))AWC-SC(AWCスマートコネクト)管理 アクティブファイバーモニタリングNTP (クライアント/サーバー)TelnetSSH(クライアント/サーバー)HTTPサーバー/HTTPSサーバーTFTPクライアントZMODEMCLI (コマンドラインインターフェース)GUI (Webインターフェース)SYSLOG/ZMODEM/ログのE-mail転送SNMPトリガー機能外形寸法(W×D×H) 質量注) 一覧に記載されているネットワーク規模、登録数、ルール数、セッション数は推奨値であり、保証値ではございません。ご使用の環境により異なる場合がございますのでご了承ください。※1 ローカルルーティング時に1,518Byte長(VPNは1,418Byte長)のパケットを転送した際の当社計測値です。(小数点以下は四捨五入。)また、IPsecはAES128/256およびAES-GCMを使用。※3 無線LANアクセスポイントを6台以上ご利用の場合は、別途アニュアルライセンスが必要となります。※4 AT-ARX200S-GTX・AR4050S-5G・AR4050S・AR3050SはF/W Ver. 5.5.4-1.2で計測。NFV-APLシリーズはF/W Ver.1.10.1 (AW+5.5.4-1.2)で計測。※5 別途アニュアルライセンスが必要となります。※8 OpenVPN/vpnux Clientの同時接続可能セッション数は10です。接続検証済み回線サービスなどの、最新の各種接続検証結果は、ホームページをご覧ください。https://www.allied-telesis.co.jp/products/info/interope/#anchor0110ギガルーターAT-NFV-APL-GTX35,000 Mbps4,500 Mbps5,900 MbpsAES256/SHA256(未計測)AES128/SHA256計測予定AES-GCM18,000 Mbps12,000 Mbps10,000 Mbps−AT-ARX200S-GTX7,000 Mbps5,500 Mbps2,000 MbpsAES256/SHA256(未計測)AES128/SHA2562,500 MbpsAES-GCM1,400 Mbps1,200 Mbps1,000 Mbps−IPv4/IPv6(ゾーンベース) IPv4/IPv6(ゾーンベース) IPv4/IPv6(ゾーンベース) IPv4/IPv6(ゾーンベース) IPv4/IPv6 (ゾーンベース) IPv4/IPv6(ゾーンベース) IPv4/IPv6(ゾーンベース) IPv4/IPv6(ゾーンベース)PQ/WRR/HTB/LLQシェーピング PQ/WRR/HTB/LLQシェーピング PQ/WRR/HTB/LLQシェーピング PQ/WRR/HTB/LLQシェーピング PQ/WRR/HTB/LLQシェーピング PQ/WRR/HTB/LLQシェーピングAES(128,192,256)/3DES○(10メンバー)※5○−○(50AP)※3−−※9 AW+製品および一部のクラウドサービスとの接続のみをサポート。詳細はコマンドリファレンスを参照してください。※10 共有するトンネルインターフェースの合計値。※11 LNS/LACモードの固定は未サポート。※12 L2TP最大同時セッション数。PPPoE ACサービス数は最大6、PPPの同時セッション数は最大256をサポート。※13 AMF PLUSネットワークへの接続にはAMF PLUS仮想リンクの設定が必要です。また、オートリカバリーは使用できません。※14 L2TPv2 LACとの併用のみサポート。※15 約200のアプリケーションが標準でご利用可能です。https://www.allied-telesis.co.jp/web-material/products/ar_spec.pdf89最新の情報はWebをご覧ください。▶ルーター仕様一覧表 (2025年9月現在)※一部、製品名の「CentreCOM」を省略しています。サポートサービス加入必須  アカデミック製品型番対応  受 受注生産品  5年保証

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る