[index] CentreCOM x530/x530Lシリーズ コマンドリファレンス 5.5.4
モード: BFDプロファイルモード
カテゴリー: IP / BFD
(config-profile)# transmit-interval <10-60000>
(config-profile)# no transmit-interval
BFDコントロールパケットの最小送信間隔を設定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。
初期値は300ミリ秒。
<10-60000> |
最小送信間隔(ミリ秒)。初期値は300 |
■ BFDプロファイル「abc」においてコントロールパケットの最小送信間隔を500ミリ秒に設定する。
awplus(config)# bfd profile abc ↓ awplus(config-profile)# transmit-interval 500 ↓
■ VCS構成でBFDを使用する場合、BFDコントロールパケットによる障害検出時間(Detection time)が 6000ミリ秒以上になるように設定する必要がある。Detection timeは、transmit-intervalコマンドとdetect-multiplierコマンドの設定値をかけることで求められる。
Detection time (ミリ秒) = transmit-interval × detection-multiplier
bfd profile (グローバルコンフィグモード) | +- transmit-interval(BFDプロファイルモード)
bfd profile(グローバルコンフィグモード)
profile(BFDピアモード)
ip route bfd(インターフェースモード)
ip route bfd all-interfaces(グローバルコンフィグモード)
detect-multiplier(BFDプロファイルモード)
receive-interval(BFDプロファイルモード)
echo-mode(BFDプロファイルモード)
echo-interval(BFDプロファイルモード)
(C) 2019 - 2024 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002669 Rev.AG