[index] CentreCOM x510Lシリーズ コマンドリファレンス 5.4.8
Note本製品は次の2種類のWeb GUIをサポートしています。これらは切り替えてどちらか一方を使用します(同時使用はできません)。
本章「Web GUI(アプレット版)」では、従来からあるアプレット版のWeb GUIについて説明します。
- 従来のWeb GUI(アプレット版)
- 新しいWeb GUI(※バージョン5.4.8-0.1以降でサポート)
バージョン5.4.8-0.1以降でサポートされる新しいWeb GUIについては「Web GUI」の章をご覧ください。
NoteCLIの詳細については、「運用・管理」/「システム」や「運用・管理」/「コマンドラインインターフェース(CLI)」をご覧ください。
NoteCLIにおける制限事項は、基本的にはすべてWeb GUIにも該当します。各章の解説編・コマンド編に記載の制限事項をご参照ください。
Note機種、出荷時期によっては、ご購入時にGUI Javaアプレットがインストールされている場合もあります。
NoteGUIを使用する場合はIPv4上のSNMPエージェント機能を無効化しないでください(初期設定は有効。無効化している場合はsnmp-serverコマンドで再有効化できます)。Web GUIはIPv4を用いてSNMPエージェントから各種情報を収集しているため、IPv4上のSNMPエージェントを無効化しているとGUIにログインできません。
Note使用されるGUI Javaアプレットファイルは、ファームウェア起動時に自動で選択されます。ファイルが複数ある場合は、現在起動中のファームウェアバージョン用のファイルのうち最新のものが使用されます。それ以外の場合は、現在起動中のファームウェアより前のバージョン用のファイルのうち最新のものが使用されます。
NoteGUI の Javaアプレットファイルは、最新のファームウェアと同様に、弊社ホームページからダウンロードできます。
NoteインストールするJavaアプレットファイルのバージョンは、そのGUIが動作するファームウェアイメージファイル(.rel)のバージョンに合わせて一番最新のバージョンをお使いください。
awplus# configure terminal ↓ awplus(config)# interface vlan1 ↓ awplus(config-if)# ip address <address>/<prefix-length> ↓
awplus(config-if)# ip address 192.168.2.6/24 ↓
awplus(config-if)# exit ↓ awplus(config)# ip route 0.0.0.0/0 <gateway-address> ↓
awplus# copy usb:/<filename.jar> flash:/ ↓
awplus# copy tftp://<server-address>/<filename.jar> flash:/ ↓
awplus(config)# username <username> privilege 15 password <password> ↓
NoteGUIログイン用のユーザーアカウントは、複数作成することができます。詳細は、「運用・管理 / ユーザー認証」の概要や、usernameコマンドの説明を参照してください。
NoteGUIを使用する場合はIPv4上のSNMPエージェント機能を無効化しないでください(初期設定は有効。無効化している場合はsnmp-serverコマンドで再有効化できます)。Web GUIはIPv4を用いてSNMPエージェントから各種情報を収集しているため、IPv4上のSNMPエージェントを無効化しているとGUIにログインできません。
NoteGUIへのアクセスはIPv4経由でのみ可能です。IPv6経由ではアクセスできません。
Note使用されるGUI Javaアプレットファイルは、ファームウェア起動時に自動で選択されます。ファイルが複数ある場合は、現在起動中のファームウェアバージョン用のファイルのうち最新のものが使用されます。それ以外の場合は、現在起動中のファームウェアより前のバージョン用のファイルのうち最新のものが使用されます。
NoteブラウザーでGUIにログインするとGUI Javaアプレットファイルは自動的にPCにキャッシュとして保存される場合があります。このため、スイッチのJavaアプレットファイルを最新のものに更新された場合は、PC側でブラウザーとJavaアプレットのキャッシュを削除してください。以前のバージョンのJavaアプレットファイルがPCに残っておりますと、GUIの表示が最新とならない場合があります。PC上のブラウザーのキャッシュを削除する手順につきましては、JAVAサイトのヘルプ資料「Webブラウザのキャッシュをクリアする方法」をご参照ください。Javaアプレットのキャッシュを削除する手順につきましては、JAVAサイトのヘルプ資料「Javaのキャッシュをクリアするにはどうすればよいですか。」をご参照ください。
awplus# delete flash:/FILENAME.tar.gz ↓ Delete flash:/FILENAME.tar.gz ? (y/n)[n]:y ↓ Deleting... Successful operation
NoteVCS構成の場合、マスターだけでなくスレーブのフラッシュメモリーからもGUIファイル(拡張子.tar.gz)を削除してください。
awplus(config)# no service http ↓
awplus(config)# service http ↓
(C) 2015 - 2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002106 Rev.N