stackport

モード: インターフェースモード
カテゴリー: バーチャルシャーシスタック(VCS) / コマンド


(config-if)# [no] stackport


対象スイッチポートをスタックポートとして設定する。
no形式で実行した場合は通常のポートに戻す。


注意・補足事項

stackportコマンドによる設定は、設定を保存し、機器を再起動するまで有効になりません。どのポートがスタックポートとして動作するかは、スタートアップコンフィグの読み込み時に決まります。

■ スタックポートは2ポート必要なので、stackportコマンドにて1ポートのみをスタックポートに設定した場合は、デフォルトのスタックポートport1.0.15とport1.0.16のうち、番号の小さいほうが2つ目のスタックポートとなります。たとえば、port1.0.1にのみスタックポートに設定した場合は、port1.0.1とport1.0.15がスタックポートになります。また、port1.0.15にだけstackportを設定した場合は、port1.0.15とport1.0.16がスタックポートになります。

■ 2つ以上のポートに対してstackportコマンドを実行した場合は、番号の小さい方の2つのポートがスタックポートになります。


コマンドツリー

interface (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- stackport(インターフェースモード)

関連コマンド

show interface(非特権EXECモード)
show stack(非特権EXECモード)



(C) 2016 - 2019 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002309 Rev.Q