[index] CentreCOM x540Lシリーズ コマンドリファレンス 5.5.4
NoteセカンダリーIPアドレスを使ってインターフェースに複数のIPアドレスを設定した場合、複数設定した内のいずれか1つのIPサブネット上でDHCPサーバー機能を使用することはできますが、複数のIPサブネット上では使用できません。
NoteDHCPクライアント機能については、「IP」の「IPインターフェース」をご覧ください
awplus(config)# ip dhcp pool pool10 ↓
awplus(dhcp-config)# network 192.168.10.0/24 ↓
Noteクライアントからの要求をDHCPリレーエージェント経由で受け入れる場合は、クライアントの所属するリモートサブネットのアドレスを指定します。
クライアントが本装置と同じサブネットに存在している場合は、直結サブネットのアドレス(本装置のインターフェースに設定したサブネットアドレス)か、それよりも小さいサブネットアドレスを指定します。
NoteDHCPプールの設定を行っていないサブネット(IPインターフェース)でDHCP Discoverメッセージを受信した場合、daemon.err awplus dhcpd[xxxxx]: DHCPDISCOVER from 00:12:3f:f5:8e:b4 via vlan1: network 172.17.0.0/16: no free leases
のようなerrorレベルのログメッセージが出力されます。このメッセージは、すべての直結サブネットにDHCPプールを設定した場合は表示されません。
awplus(dhcp-config)# range 192.168.10.240 192.168.10.249 ↓
NoteVCS構成時、192.168.255.0/27(192.168.255.0~192.168.255.31)のIPアドレスは本製品がVCS管理用サブネットとして使用しているため、割り当てることはできません。なお、VCS管理用サブネットはstack management subnetコマンドで変更できます。
awplus(dhcp-config)# lease 0 2 0 ↓
awplus(dhcp-config)# host 192.168.10.252 000c.292d.d8cb ↓
awplus(dhcp-config)# subnet-mask 255.255.255.0 ↓ awplus(dhcp-config)# default-router 192.168.10.1 ↓ awplus(dhcp-config)# dns-server 192.168.10.5 ↓ awplus(dhcp-config)# dns-server 192.168.10.11 ↓ awplus(dhcp-config)# domain-name tw.example.com ↓ awplus(dhcp-config)# exit ↓
NoteIPアドレスなどを複数指定するときは、同じコマンドを複数実行してください。
Note上記以外のもさまざまな設定情報をクライアントに提供することができます。詳細はDHCP関連コマンドの説明をご覧ください。なお、DHCPプールで設定していても、クライアントが要求しなかった情報は実際には送信されません。
awplus(config)# service dhcp-server ↓
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.3 ↓ awplus(config-if)# ip dhcp use-subscriber-id ↓ awplus(config-if)# exit ↓
awplus(config)# ip dhcp pool local ↓
awplus(dhcp-config)# network 192.168.1.0/24 ↓
client-id CLIENTID
パラメーターを利用して各ポートのクライアントに固定のIPアドレスを割り当てるよう設定します。awplus(dhcp-config)# host 192.168.1.101 client-id port1.0.1 ↓ awplus(dhcp-config)# host 192.168.1.102 client-id port1.0.2 ↓ awplus(dhcp-config)# host 192.168.1.103 client-id port1.0.3 ↓
Note他のポート(スイッチポート1.0.1~1.0.3以外)に接続されたローカルクライアントに対しIPアドレスを動的割り当てしたい場合は、rangeコマンドで動的IPアドレスの範囲を指定してください。静的割り当てだけで運用する場合、本設定は不要です。
awplus(dhcp-config)# range 192.168.1.201 192.168.1.240 ↓
awplus(dhcp-config)# subnet-mask 255.255.255.0 ↓ awplus(dhcp-config)# default-router 192.168.1.1 ↓ awplus(dhcp-config)# dns-server 192.168.1.5 ↓ awplus(dhcp-config)# exit ↓
awplus(config)# ip dhcp pool remote ↓
awplus(dhcp-config)# network 192.168.2.0/24 ↓
awplus(dhcp-config)# use-subscriber-id ↓
client-id CLIENTID
パラメーターを利用して各クライアントに固定のIPアドレスを割り当てるよう設定します。awplus(dhcp-config)# host 192.168.2.101 client-id remote1 ↓ awplus(dhcp-config)# host 192.168.2.102 client-id remote2 ↓ awplus(dhcp-config)# host 192.168.2.103 client-id remote3 ↓
awplus(dhcp-config)# subnet-mask 255.255.255.0 ↓ awplus(dhcp-config)# default-router 192.168.2.1 ↓ awplus(dhcp-config)# dns-server 192.168.1.5 ↓ awplus(dhcp-config)# exit ↓
awplus(config)# service dhcp-server ↓
awplus(config)# interface port1.0.1 ↓ awplus(config-if)# ip dhcp-relay agent-option subscriber-id remote1 ↓ awplus(config-if)# exit ↓ awplus(config)# interface port1.0.2 ↓ awplus(config-if)# ip dhcp-relay agent-option subscriber-id remote2 ↓ awplus(config-if)# exit ↓ awplus(config)# interface port1.0.3 ↓ awplus(config-if)# ip dhcp-relay agent-option subscriber-id remote3 ↓ awplus(config-if)# exit ↓
awplus(config)# interface vlan2 ↓ awplus(config-if)# ip dhcp-relay server-address 192.168.100.1 ↓ awplus(config-if)# ip dhcp-relay agent-option ↓ awplus(config-if)# ip dhcp-relay information policy append ↓ awplus(config-if)# exit ↓
awplus(config)# service dhcp-relay ↓
NoteDHCPリレーエージェント機能は初期状態で有効に設定されているため、実際には本コマンドは不要です。
(C) 2024 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-003277 Rev.C