remote-vtep

モード: VXLANモード
カテゴリー: L2スイッチング / VXLAN


(config-vxlan)# remote-vtep NAME A.B.C.D

(config-vxlan)# no remote-vtep NAME


リモートVTEPの名前を付け、リモートVTEPのIPv4アドレスを指定する。
NAMEパラメーターはflood-listコマンドで指定する際にも使用する。
no形式で実行すると、指定した名前のリモートVTEPの設定を削除する。


パラメーター

NAME リモートVTEPに名前を付ける(20文字以内)
A.B.C.D IPv4アドレスを指定する


使用例

■ リモートVTEP「VTEP-B」を構成し、あらかじめ設定されているリモートVTEPのIPv4アドレス「192.168.1.200」を指定する

awplus(config-vxlan)# remote-vtep VTEP-B 192.168.1.200


注意・補足事項

■ リモートVTEPの数とVNIにマッピングされたVLANの数は、掛け合わせて8,192以下になるようにしてください。


コマンドツリー

nvo vxlan (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- remote-vtep(VXLANモード)

関連コマンド

flood-list(VXLANモード)
map-access vlan vni(VXLANモード)
nvo vxlan(グローバルコンフィグモード)
source-interface(VXLANモード)



(C) 2018 - 2025 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002656 Rev.AG