[index] AT-MCF2000 コマンドリファレンス
カテゴリー: ファイルシステム / 概要
FILE RENAME SRCFILE=system://chassis/slot/filename DSTFILE=system://chassis/slot/filename
ファイル名を変更する
SRCFILE |
「system://」に続けて変更前のファイルの保存先とファイル名を指定する | ||||
chassis |
シャーシID(0を指定) | ||||
slot |
ファイルの保存先モジュールのスロットID。マネージメントモジュール(m)、ラインカード(1または2)から指定する | ||||
filename |
変更前のファイル名。拡張子を含めて最大25文字までの英数字を指定する。大文字・小文字を区別する。空白を含む場合はダブルクォートで囲む | ||||
DSTFILE |
「system://」に続けて変更後のファイルの保存先とファイル名を指定する | ||||
chassis |
シャーシID(0を指定) | ||||
slot |
ファイルの保存先モジュールのスロットID。マネージメントモジュール(m)、ラインカード(1または2)から指定する | ||||
filename |
変更後のファイル名。拡張子を含めて最大25文字までの英数字を指定する。大文字・小文字を区別する。空白を含む場合はダブルクォートで囲む。大文字の「MM」および「BM」で始まるファイル名はシステムによって予約されているため、指定できない |
■ 「test.cfg」のファイル名を「old.cfg」に変更する
# FILE RENAME SRCFILE=system://0/m/test.cfg DSTFILE=system://0/m/old.cfg ↓ |
■ 変更前、変更後とも拡張子が「.cfg」でなくてはならない
■ 変更後ファイル名に指定したファイルがすでに存在していた場合、エラーとなる
■ ファイル名変更後のファイルの保存先は変更前と同じモジュールでなくてはならない
■ アクティブマスターコンフィグのファイル名を変更すると、次にCONFIG SAVEコマンドを実行した時に元のファイル名のアクティブマスターコンフィグファイルが再作成される
FILE COPY
FILE DELETE
FILE SHOW
(C) 2012 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001739 Rev.A