AT-Vista Manager EX: ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

2 アプリ/スタートメニュー

AVM EXのインストールが完了するとWindowsのアプリ/スタートメニュー(以後、アプリメニュー)に「AT-Vista Manager EX」のメニュー項目が追加されます。
AVM EXは、AMFネットワーク機器の管理を行うAT-Vista Manager EXと、AMFネットワークに接続された無線アクセスポイントの管理を行うAWCプラグインの2つのサービスからなり、それぞれに管理画面が分かれています。

アプリメニュー
項目名説明
AT-AWC - サーバー起動AWCプラグインのサーバーを起動します。初期設定ではWindows起動時にAT-AWCサーバーも自動で立ち上がります。
AT-AWC - サーバー停止AWCプラグインのサーバーを停止します。
AT-AWC - バックアップ リストアAWCプラグインのシステムデータのバックアップ、またはリストアを行えます。
AT-AWC - ビューアー起動AWCプラグインのビューアーを起動します。
AT-Vista Manager EX - アンインストールAVM EXのアンインストールを行えます。
AT-Vista Manager EX - サーバー起動AVM EXのサーバーを起動します。初期設定ではWindows起動時にAVM EXサーバーも自動で立ち上がります。
AT-Vista Manager EX - サーバー停止AVM EXのサーバーを停止します。
AT-Vista Manager EX - ビューアー起動AMFネットワークの様々な監視や設定を行うAVM EXのビューアーを起動します。
(C) 2017 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.A