AT-Vista Manager EX 2.2.0: AVM EXユーザーガイド
前へ 次へ 目次

5.3 ログイン、ログアウト

ここでは、ログイン、ログアウトについて説明します。

Note
デフォルトでは、Web設定画面は、お使いのブラウザーの設定に合わせて英語または日本語で表示されます。

Note
初期アカウントのユーザーIDは「manager」、パスワードは「friend」です。
AVM EXインストール後の初回ログイン時に、初期アカウントを使用してログインし、管理者アカウントを作成します。管理者アカウントの作成後は、初期アカウントは使用できません。

Note
AVM EX(AMFマネージャー)のアカウントとAWCプラグインのアカウントは異なるデータベースに記録されます。いずれか一方で行った初期アカウント(manager)のパスワードやセッションタイムアウトの変更、アカウントの追加、削除などは、もう一方に反映されません。

ログイン(ローカルから)
  1. Windowsのアプリメニューから「AT-Vista Manager EX」→「AT-Vista Manager EX - ビューアー起動」をクリックします。
  2. Webブラウザーが立ち上がり、ログイン画面が表示されます。
  3. ユーザーID、パスワードを入力し「ログイン」ボタンをクリックします。
  4. ログインに成功するとAVM EXのメイン画面が表示されます。
ログイン(リモートから)
  1. Webブラウザーを立ち上げます。
  2. Webブラウザーのアドレス入力欄に「http://(AVM EXサーバーのIPアドレス):5000」を入力しEnterキーを押下します。
  3. ログイン画面が表示されます。
  4. ユーザーID、パスワードを入力し「ログイン」ボタンをクリックします。
  5. ログインに成功するとAVM EXのダッシュボード画面が表示されます。
ログアウト
  1. ナビゲート・管理欄の右側に表示されている「ユーザーID」部分にマウスオーバーします。
  2. サブメニューから「ログアウト」を選択しクリックします。
  3. ログアウトに成功すると、ログイン画面が表示されます。

(C) 2017 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.C