「ツリービュー」にてサブネットを選択し、歯車アイコンのサブメニューから「デバイスの作成」を選択すると、「デバイスの作成」ページが表示されます。
「デバイスの作成」では、SNMPプラグイン管理下のサブネットにデバイスを新規作成します。
項目 |
内容 |
---|---|
サブネット名 | デバイスが所属するサブネット名をドロップダウンリストから選択します。 |
サブネットの作成 | 「サブネットの作成」ページを表示します。 |
サブネットの一覧 | 「サブネットの一覧」ページを表示します。 |
名前 | デバイスの名前を入力します。任意の文字列を指定できます。 |
ホスト名 | デバイスのホスト名を入力します。任意の文字列を指定できます。 |
コメント | デバイスに設定されているコメント情報を表示します。 |
IPv4アドレス | デバイスのIPv4アドレス(例:192.168.1.0)を入力します。 |
サブネットマスク | デバイスのサブネットマスク(例:255.255.255.0)を指定します。 |
SNMPパラメーター名(取得用) | SNMPでデバイスから情報を取得するときに使うGetパラメーター名をドロップダウンリストから選択します。 |
SNMPパラメーター名(設定用) | SNMPでデバイスに情報を書き込むときに使うSetパラメーター名をドロップダウンリストから選択します。 |
SNMPパラメーター一覧 | 「SNMPパラメーターの一覧」を表示します。 |
「新規作成」ボタン | 指定したデバイスの情報を新規デバイスとして保存し、「デバイスのツリー表示」に移動します。 |