AT-Vista Manager: ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

2.1.5 機器検索

機器の検索を行います。検索したいキーワードを入力します。

Note
機器検索では、区切り文字である " , " や " | " は検索対象外となりますので、区切り文字を含んだ文字列の検索は行えません。

Note
機器リストのタグの欄上でマウスオーバーをすると、コメントとタグの吹き出しが重なって表示され、片方の表示が見えなくなる場合があります。その場合はマウスオーバーの位置を調節してください。

Note
無線クライアントを表す語句が機器検索ページと無線APの詳細情報表示画面で異なります。機器検索ページでは「無線クライアント」ですが、無線APの詳細情報表示画面では「接続ステーション数」と表示されます。

Note
AMFネットワークのポーリング対象を編集し、別のAMFネットワークを登録した場合、機器検索ページでは編集前のネットワーク所属で表示されてしまいます。

機器検索

表示1
項目名説明
「AMFノード」ボタン「AMFノード」ボタンをクリックするとAMFノードのみリストに表示されます。
「無線AP」ボタン「無線AP」ボタンをクリックすると無線APのみリストに表示されます。
「無線クライアント」ボタン「無線クライアント」ボタンをクリックすると無線クライアントのみリストに表示されます。
「CSV出力」ボタンリストをCSV形式のファイルで保存します。ファイル名は「events_yyyymmdd-hhmmss.csv」です。

表示2
項目名説明
X 機器登録されている機器の総数が表示されます。
機器を検索タグ以外の検索を行えます。検索したいキーワードを入力します。
検索後、元のリストに戻る場合は空欄にします。

Note
大文字小文字を区別しますのでご注意ください。

Note
複数の内容を含む項目の中の区切り文字(「ネットワーク:エリア」の「:」や、「FW名(所有者)」の「()」)は検索対象になりません。ただし、文字列として使用している場合は検索できます。

フィルター機器に登録されているタグで絞り込むことができます。タグのフィルターを有効にする場合は、絞り込み対象のタグをクリックし、解除する場合は再度タグをクリックします。全て解除する場合は「クリア」をクリックします。
タグ(フィルター)ノードに登録されているタグが表示されます。
機器名カテゴリーによって以下の内容が表示されます。
  1. AMFノード:機器に設定しているAMFノード名
  2. 無線AP、無線クライアント:MACアドレス
機器種別機器のカテゴリーが表示されます。
ネットワークAMFネットワークに登録されているネットワーク名が表示されます。
エリアAMFネットワークに登録されているエリア名が表示されます。
ファームウェア無線APのファームウェアバージョンが表示されます。
IPアドレスIPアドレスが表示されます。
MACアドレスMACアドレスが表示されます。
その他情報カテゴリーによって以下の内容が表示されます。
  1. AMFノード:AMFネットワーク内での役割
  2. 無線AP:無線APに設定した設置場所
  3. 無線クライアント:接続している無線APのMACアドレスとステータス
タグタグが表示されます。
コメント吹き出し(マウスオーバー時)AMFノードや無線APに設定したコメントが表示されます。

表示3
項目名説明
表示件数リストに表示させる件数を指定します。
<<前のリストに戻ります。
番号ページ番号です。
>>次のリストに移動します。

(C) 2015-2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002224 Rev.C