ここでは、管理下AP一覧に登録されている無線APの各種情報の表示方法と内容について説明します。
Note
管理失敗となった無線APには管理中だった際に取得した最新の情報が表示されます。
管理下AP詳細画面は下記の方法で表示できます。
項目名 | 説明 |
---|---|
コンテンツ欄上部 | |
無線AP名 | 無線AP名が表示されます。 |
歯車アイコン | 歯車アイコンにマウスオーバーすると「テクニカルサポート情報の取得」と表示されますが、これは弊社管理用のためクリックしないでください。 |
基本情報 | |
「無線AP詳細を見る」ボタン | 無線AP詳細画面に切り替わります。詳細は下記項目の「無線AP詳細画面」をご覧ください。 |
管理状態 | 管理状態が表示されます。 |
設定状態 | 設定状態が表示されます。 |
共通設定 | 設定されている共通設定が表示されます。リンクをクリックすると共通設定詳細画面に切り替わります。 |
IPアドレス | IPアドレスが表示されます。 |
MACアドレス | MACアドレスが表示されます。 |
管理グループ | 紐づけている管理グループが表示されます。 |
ファームウェア | 設定されているファームウェアのバージョンが表示されます。 |
機器種別 | 機器の種別が表示されます。 |
シリアル番号 | シリアル番号が表示されます。 |
稼働時間 | 稼働時間が表示されます。 |
フロアマップ図 | 設定されているフロアマップの図が表示されます。 |
フロアマップ名 | 設定されているフロアマップ名が表示されます。リンクをクリックするとフロアマップ詳細画面に切り替わります。 |
無線情報 | |
使用チャンネル | 無線1、無線2のチャンネルが表示されます。 |
送信出力 | 無線1、無線2の送信出力が表示されます。 |
検出チャンネル | レーダーを検出したチャンネルが表示されます。 |
使用可能までの時間 | レーダーを検出したチャンネルで無線の送受信が可能になるまでの時間が表示されます。 |
接続クライアント数 | |
VAP | VAPが表示されます。 |
SSID | SSIDが表示されます。 |
接続クライアント数 | VAPごとの接続クライアント数が表示されます。 |
合計 | 接続クライアントの総数が表示されます。 |
統計情報 | |
グラフ | 有線受信したバイト数と無線送信したバイト数、それらの差分がグラフで表示されます。 |
無線AP詳細画面は下記の方法で表示できます。
Note
WDS設定は無線AP個別設定にて、WDS設定を行っている際に表示されます。
Note
ゲストノード情報は無線APがゲストノードとして認識されている際に表示されます。
項目名 | 説明 |
---|---|
コンテンツ欄上部 | |
無線AP名 | 無線AP名が表示されます。 |
基本情報 | |
「無線APステータス詳細を見る」ボタン | 無線APステータス詳細画面に切り替わります。 |
「編集」ボタン | 「無線AP編集」ダイアログが開きます。 |
管理状態 | 管理状態が表示されます。 |
IPアドレス | IPアドレスが表示されます。 |
MACアドレス | MACアドレスが表示されます。 |
管理グループ | 設定されている管理グループが表示されます。 |
フロアマップ図 | 設定されているフロアマップの図が表示されます。 |
フロアマップ名 | 設定されているフロアマップ名が表示されます。リンクをクリックするとフロアマップ詳細画面に切り替わります。 |
設定情報 | |
「編集」ボタン | 無線APの個別設定編集画面に切り替わります。 |
共通設定 | 設定されている共通設定が表示されます。リンクをクリックすると共通設定詳細画面に切り替わります。 |
設定状態 | 設定状態が表示されます。 |
チャンネル | 設定したチャンネルの設定が表示されます。 |
送信出力 | 設定した送信出力が表示されます。 |
WDS設定 | |
WDS一覧 | 設定済みのWDSの一覧が表示されます。 WDS一覧では、WDSの状態、接続用無線インターフェースの設定状態、セキュリティーの設定状態を確認できます。 |
無線送信 | WDSの有効/無効の状態が表示されます。 |
接続用無線インターフェース | WDSで使用する無線バンドが表示されます。「無線1」は、2.4GHz帯、「無線2」は、5GHz帯の無線を使用しています。 |
MACアドレス | 接続相手のMACアドレスが表示されます。 |
セキュリティ | WDSの通信における暗号化の認証方式が表示されます。セキュリティには「無線AP個別設定」のWDS設定で設定したセキュリティーが表示されます。 セキュリティで「Static WEP」が表示されている時は、下記の項目が表示されます。
セキュリティで「WPA Personal」が表示されている時は、下記の項目が表示されます。
|
ゲストノード情報 | |
アイコン | 設定したアイコンが表示されます。 |
AMFネットワーク | 所属しているAMFネットワークが表示されます。リンクをクリックするとエリアマップ画面に切り替わります。 |
AMFエリア | 所属しているAMFエリアが表示されます。リンクをクリックするとノードマップ画面に切り替わります。 |
親ノード名 | 親ノードのノード名が表示されます。リンクをクリックすると親ノードの詳細画面に切り替わります。 |
ゲストノード名 | ゲストノード名が表示されます。リンクをクリックするとゲストノードの詳細画面に切り替わります。 |
インターフェース名 | インターフェース名が表示されます。 |