AAC はネットワーク機器の設定を変更するアプリケーションなので、登録されているユーザーしか使用できません。
AAC 起動時には、次のようなログインダイアログが表示されます。ここでユーザー名とパスワードを正しく入力してログインしないと、AAC を利用することはできません。
ログイン画面
インストール直後は、「Administrator」という名前のユーザーがデフォルトで登録されています(パスワードはなし)。初回ログイン時はこのユーザーでログインしてください。
ログインするには、「ユーザー名」にユーザー名を、「パスワード」にパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。ログインに成功すれば、AAC のメイン画面(タスクビュー)が表示されます。
ユーザー名、パスワードは大文字小文字を区別します。
AAC のユーザーは、OS やネットワーク機器のユーザーアカウントとは関係ありません。
AAC ユーザーには、管理者と一般ユーザーのような権限の違いはありません。どのユーザーも同じ権限(AAC を利用する権限)を持ちます。
インストール直後は「Administrator」ユーザーにパスワードが設定されていません。セキュリティのため、初回ログイン時には必ずパスワードを設定してください。
新規ユーザーの登録や既存ユーザーのパスワード変更は、メニューバーから「設定」→「ユーザー管理」を選択して行います。
なお、ログアウト(ログオフ)の処理はありません。AAC の利用が終わったら、AAC を終了してください。次回起動時には再度ログインを求められます。
Note
Windows でファイアウォール機能(Windows ファイアウォール)を有効にしている場合、ログイン完了後に「Windows セキュリティの重要な警告」ダイアログが表示されることがあります。この場合は、「ブロックを解除する」ボタンをクリックしてください。