[index] CentreCOM AR410 V2 コマンドリファレンス 2.6

SHOW APPLETALK COUNT

カテゴリー:AppleTalk / 一般コマンド


SHOW APPLETALK COUNT[={ALL|AARP|ATP|DDP|NBP|PACKET|PKT|PORT|ROUTE|RTMP|ZIP|ZONE}]


AppleTalkの統計カウンターを表示する。



パラメーター

COUNT: 表示する統計カウンター。ALL(すべて)、AARP(AppleTalk Address Resolution Protocol)、ATP(AppleTalk Transaction Protocol)、DDP(Datagram Delivery Protocol。PACKET、PKTも同じ)、NBP(Name Binding Protocol)、PORT(AppleTalkインターフェース)、RTMP(Routing Table Maintainance Protocol。ROUTEも同じ)、ZIP(Zone Information Protocol。ZONEも同じ)から選択する。省略時およびALL指定時はすべてのカウンターが表示される。



入力・出力・画面例

Manager > show appletalk count=aarp

AARP Counters
-------------
  aarpLookups ....................... 79
  aarpHits .......................... 47


Manager > show appletalk count=atp

ATP Counters
------------

  atpInPkts .......................... 0
  atpOutPkts ......................... 0
  atpTRequestRetransmissions ......... 0
  atpTResponseRetransmissions ........ 0
  atpReleaseTimerExpiredCounts ....... 0
  atpRetryCountExceededs ............. 0


Manager > show appletalk count=ddp

DDP Counters
------------
  ddpOutRequests ................... 149
  ddpOutShorts ....................... 0
  ddpOutLongs ...................... 151
  ddpInReceives .................... 146
  ddpInLocalDatagrams .............. 144
  ddpNoProtocolHandlers .............. 0
  ddpTooShortErrors .................. 0
  ddpTooLongErrors ................... 0
  ddpShortDDPErrors .................. 0
  ddpChecksumErrors .................. 0
  ddpForwRequests .................... 2
  ddpOutNoRoutes ..................... 0
  ddpBroadcastErrors ................. 0
  ddpHopCountErrors .................. 0


Manager > show appletalk count=nbp

NBP Counters
------------

  nbpInLookUpRequests ................ 4
  nbpInLookUpReplies ................. 0
  nbpInBroadcastRequests ............. 8
  nbpInForwardRequests ............... 0
  nbpOutLookUpReplies ................ 0
  nbpRegistrationFailures ............ 0
  nbpInErrors ........................ 0


Manager > show appletalk count=port

Port Counters
-------------

  Port        atportInPkts        atportOutPkts
  ---------------------------------------------
     1                 147                  201
  ---------------------------------------------


Manager > show appletalk count=rtmp

RTMP Counters
-------------

  rtmpInDataPkts .................... 77
  rtmpOutDataPkts ................... 77
  rtmpInRequestPkts .................. 0
  rtmpNextIREqualChanges ............ 76
  rtmpNextIRLessChanges .............. 2
  rtmpRouteDeletes ................... 0
  rtmpRoutingTableOverflows .......... 0
  rtmpOutRequestPkts ................. 0
  rtmpInVersionMismatches ............ 0
  rtmpInErrors ....................... 0


Manager > show appletalk count=zip

ZIP Counters
------------

  zipInZipQueries .................... 0
  zipInZipReplies .................... 1
  zipInZipExtendedReplies ............ 0
  zipZoneConflictErrors .............. 0
  zipInObsoletes ..................... 0
  zipInGetNetInfos ................... 0
  zipOutGetNetInfoReplies ............ 0
  zipZoneOutInvalids ................. 0
  zipAddressInvalids ................. 0
  zipOutGetNetInfos .................. 1
  zipInGetNetInfoReplies ............. 1
  zipZoneInInvalids .................. 1
  zipInErrors ........................ 0



表 1:AARP(AppleTalk Address Resolution Protocol)カウンター
aarpLookups AARPキャッシュの検索回数
aarpHits AARPキャッシュの検索成功(キャッシュヒット)回数

表 2:ATP(AppleTalk Transaction Protocol)カウンター
atpInPkts ATPパケット受信数
atpOutPkts ATPパケット送信数
atpTRequestRetransmissions タイムアウトによるTReq(トランザクション要求)パケット再送回数
atpTResponseRetransmissions タイムアウトによるTResp(トランザクション応答)パケット再送回数
atpReleaseTimerExpiredCounts リリースタイマー満了回数(RspCBが削除される)
atpRetryCountExceededs 再試行回数オーバーの発生回数(エラーが返送される)

表 3:DDP(Datagram Delivery Protocol)カウンター
ddpOutRequests 上位層からのDDP送信要求数。ddpForwRequestsは含まない
ddpOutShorts ショートフォーマットのDDPパケット送信数
ddpOutLongs 拡張フォーマットのDDPパケット送信数
ddpInReceives DDPパケット受信数。エラーパケットを含む
ddpInLocalDatagrams ルーター自身を宛先とするDDPパケットの受信数
ddpNoProtocolHandlers ルーター自身を宛先とするDDPパケットのうち、宛先ソケット番号で指定されたソケット(上位プロトコルハンドラー)が存在しなかったものの数
ddpTooShortErrors 受信したDDPパケットのうち、データ長がヘッダー記載値より短かったか、パケット長がヘッダー長の規格値より短かったために破棄されたものの数
ddpTooLongErrors 受信したDDPパケットのうち、パケット長が規格上の最大値をオーバーしているために破棄されたものの数
ddpShortDDPErrors 受信したDDPパケットのうち、ルーター自身が最終宛先でないにもかかわらずショートヘッダーを持っているため破棄されたものの数(ショートヘッダーは同一ネットワーク内でのみ使用されるため、ルーターを通過しない)
ddpChecksumErrors 受信したDDPパケットのうち、ルーター自身を宛先とするもので、チェックサムエラーにより破棄されたものの数
ddpForwRequests 受信したDDPパケットのうち、ルーター自身が宛先でないため、ルーティング(転送)処理にまわされたものの数
ddpOutNoRoutes 経路が見つからずに破棄されたDDPパケット数
ddpBroadcastErrors 受信したDDPパケットのうち、ルーター自身が宛先でないリンクレベルブロードキャストで破棄されたものの数
ddpHopCountErrors 受信したDDPパケットのうち、ルーター自身が宛先でないが、ホップ数が制限値(15)を超えたため転送されずに破棄された数

表 4:NBP(Name Binding Protocol)カウンター
nbpInLookUpRequests NBP LookUp要求パケット受信数
nbpInLookUpReplies NBP LookUp応答パケット受信数
nbpInBroadcastRequests NBP Broadcast要求パケット受信数
nbpInForwardRequests NBP Forward要求パケット受信数
nbpOutLookUpReplies NBP LookUp応答パケット送信数
nbpRegistrationFailures NBPエンティティー登録失敗回数
nbpInErrors NBPエラーパケット受信数

表 5:PORTカウンター
atportInPkts AppleTalkインターフェースで受信したパケット数
atportOutPkts AppleTalkインターフェースから送信したパケット数

表 6:ROUTE(RTMP=Routing Table Management Protocol)カウンター
rtmpInDataPkts 正常なRTMPデータパケット受信数
rtmpOutDataPkts RTMPデータパケット送信数
rtmpInRequestPkts 正常なRTMP要求パケット受信数
rtmpNextIREqualChanges ホップ数イコールによるネクストホップ変更回数。受信した経路情報のホップ数が既存エントリーのホップ数と等しかったためにネクストインターネットルーター(ネクストホップ)が変更された回数
rtmpNextIRLessChanges ホップ数短縮によるネクストホップ変更回数。受信した経路情報のホップ数が既存エントリーのホップ数よりも小さかったためにネクストインターネットルーター(ネクストホップ)が変更された回数
rtmpRouteDeletes エージアウトにより経路情報が削除された回数
rtmpRoutingTableOverflows テーブル容量不足により経路情報の追加に失敗した回数
rtmpOutRequestPkts RTMP要求パケット送信数
rtmpInVersionMismatches バージョン不一致により破棄されたRTMPパケット受信数
rtmpInErrors バージョン不一致以外のエラーにより破棄されたRTMPパケット受信数

表 7:ZIP(Zone Information Protocol)カウンター
zipInZipQueries ZIP照会(ZIP Query)パケット受信数
zipInZipReplies ZIP応答(ZIP Reply)パケット受信数
zipInZipExtendedReplies ZIP拡張応答(ZIP Extended Reply)パケット受信数
zipZoneConflictErrors 他ホストとの間でゾーン情報の矛盾が検出された回数
zipInObsoletes ZIP TakedownまたはZIP Bringupパケット受信数。これらのパケットはすでに旧式なものであるため、誤って送られたものと解釈される
zipInGetNetInfos ZIP GetNetInfoパケット受信数
zipOutGetNetInfoReplies ZIP GetNetInfo応答(ZIP GetNetInfoReply)パケット送信数
zipZoneOutInvalids 「無効ゾーン」フラグを立てて送信したZIP GetNetInfo応答(ZIP GetNetInfoReply)パケット数(同フラグは、要求側が無効なゾーン名を含めてきたことを示す)
zipAddressInvalids ZIP GetNetInfo応答(ZIP GetNetInfoReply)パケットをブロードキャストで送信した回数。これは、ZIP GetNetInfoパケットの送信元アドレスが無効であったため
zipOutGetNetInfos ZIP GetNetInfoパケット送信数
zipInGetNetInfoReplies ZIP GetNetInfo応答(ZIP GetNetInfoReply)パケット受信数
zipZoneInInvalids 受信したZIP GetNetInfo応答(ZIP GetNetInfoReply)パケットのうち、「無効ゾーン」ビットが立っていたものの数
zipInErrors ZIPエラーパケット受信数



関連コマンド

SHOW APPLETALK
SHOW APPLETALK AARP
SHOW APPLETALK PORT
SHOW APPLETALK ROUTE
SHOW APPLETALK ZONE



参考

“Inside AppleTalk”, Second Edition, 1990; Gursharan S. Sidhu, Richard F. Andrews, Alan B. Oppenheimer; Apple Computer Inc., Addison-Wesley Publishing Company, Reading, Massachusetts. ISBN 0-201-55021-0(Inside AppleTalk, Second Edition(日本語版)、Applc Computer, Inc.、1992年9月28日 初版)


(C) 2002 - 2008 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M3048-01 Rev.M