[index] CentreCOM AR300/AR700 シリーズ コマンドリファレンス 2.3

ADD PBX GROUP

カテゴリー:アナログ機能 / 一般コマンド
対象機種:AR300 V2


ADD PBX GROUP=group-name {BAR=phone-number|OVERRIDE=phone-number [PRIORITY={NORMAL|HIGH}]}

group-name: 内線グループ名(1〜15文字。英数字のみ。大文字小文字を区別しない。空白を含む場合はダブルクォートで囲む)
phone-number: 電話番号(1〜31文字)


内線(アナログポート)グループ全体に有効なグループ発信禁止番号、グループ優先発信番号を設定する。

一回の実行では、BAR、OVERRIDEのどちらか一方しか設定できない。



パラメーター

GROUP: 内線(アナログポート)グループ名

BAR: ダイヤルさせたくない電話番号。外線発信番号を含めること。番号の先頭だけでもよい。

OVERRIDE: 優先的に発信を許可する番号を指定する。本パラメーターで指定した優先発信番号は、BARパラメーターによる発信禁止の影響を受けない。また、PRIORITYパラメーターもあわせて指定できる。

PRIORITY: 優先発信番号の優先度。HIGHの場合、優先番号への発信は他のどの呼よりも優先され、空きチャンネルがないときは通信中の呼を切断して発信する。NORMALを指定した場合は、優先度40未満のデータ通信に対してのみ優先発信する。



内線グループ「joge」に所属するアナログポートから「0990」への発信を禁止する。
ADD PBX GROUP=joge BAR=00990



関連コマンド

DELETE PBX GROUP
SHOW PBX GROUP




(C) 1997 - 2005 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0274-00 Rev.K