[index] CentreCOM AR740 コマンドリファレンス 2.6

SHOW ACC CALL

カテゴリー:非同期コール / 非同期コール


SHOW ACC CALL[=call-name]

call-name: コール名(1〜15文字。大文字小文字を区別しない)


非同期コールの設定内容を表示する。



パラメーター

CALL: 非同期コール名。省略時はすべての非同期コールに関する情報が表示される。



入力・出力・画面例

Manager > show acc call

ACC call details

Name: isp
  State ............. Enabled
  Direction ......... Originate
  Line .............. Modem
  PPP Template ...... Not set
  IP Pool ........... Not set
  Remote Call ....... Not set
  Encapsulation ..... PPP
  Dial Number ....... 12345678
  Reset Script ...... reset.mds
  Dial Script ....... dial.mds
  Connect Script .... Not set
  Active ............ No
  Debug ............. Enabled

  Asyn(s):
    Asyn1:
      Asyn State ................... Idle
      Number activations ........... 20
      Start time last activation ... 02-Oct-2001 09:53:05
      End time last activation ..... 02-Oct-2001 09:57:58
      Last user .................... Unknown



表 1
Name 非同期コール名
State 非同期コールの有効・無効
Direction 呼の方向。Answer(着信専用)、Both(発着両用)、Originate(発信専用)のいずれか
Line 信号線制御方法。Direct(ヌルモデム接続用)、Modem(モデム接続用)のいずれか
PPP Template 着信時に動的作成するPPPインターフェースのテンプレート番号
IP Pool SLIPユーザーに割り当てるIPアドレスプール名
Remote Call リモートコール名
Encapsulation 使用する伝送プロトコル。Adaptive(SLIPとCSLIPを自動判別)、Auto(自動判別)、CSlip(Compressed SLIP)、Enquire(プロンプトを出してユーザーに選択させる)、None(無手順)、OKPPP(PPPフレームを検出したら非同期PPPに移行する)、PPP(非同期PPP)、Slip(SLIP)のいずれか
Authentication 着信時の認証方式。Password(ユーザー名/パスワードによるログイン認証)、Auto(PPPのフラグシーケンスの有無を判断し、検出時はPPPテンプレートで指定された認証を行い、非検出時はログイン認証を行う)、None(PPPテンプレートで指定された認証を行う)、Pap(PAP認証)、Chap(CHAP認証)のいずれか
Dial Number 接続先の電話番号。DirectionがOriginateかBothの場合だけ表示される
Reset Script リセットスクリプト。CD信号がオフになったときに実行される
Dial Script ダイヤルスクリプト。発呼用のモデムスクリプト。DirectionがOriginateかBothの場合だけ表示される
Connect Script コネクトスクリプト。リモートホストとの接続完了後に実行される。DirectionがOriginateかBothの場合だけ表示される
Active 呼の状態。Yes(接続中)、No(切断状態)。DirectionがOriginateかBothの場合だけ表示される
Accounting アカウンティングの有効・無効
Debug デバッグ機能の有効・無効
Port(s) 使用する非同期ポート
Port State 非同期ポートの状態。Idle(未使用)、Dialing(ダイヤルスクリプト実行中)、Connecting(コネクトスクリプト実行中)、Open(リモートシステムとの通信確立)、Waiting(コネクトスクリプト実行中に文字列受信待ち)、Sending(コネクトスクリプト実行中に文字列送信中)、Connect wait(ダイヤル後着信応答待ち状態)、Deactivate(呼切断中)、DTR drop(呼切断のためDTR信号をオフ)、Dial sending(ダイヤルスクリプト実行中に文字列送信中)、Dial waiting(ダイヤルスクリプト実行中に文字列受信待ち)、Reset(ポートリセット中)、Reset start(リセット開始)、Reset waiting(リセットスクリプト実行中に文字列受信待ち)、Reset sending(リセットスクリプト実行中に文字列送信中)、Reset wait done(リセットスクリプト送信後の待機中)、Reset done(リセット完了)、Dial backoff(ビジー検出後再ダイヤル待ち)のいずれか
Number of activations 呼起動回数(発呼、着呼回数)
Start time last activation 前回の呼起動日時。一度も起動されていない場合はUnused
End time last activation 前回の呼切断日時。一度も起動されていない場合はUnused。接続中の場合はStill active
Current user 接続中コールのユーザー名
In payload packets 接続中コールの受信データパケット数
In payload bytes 接続中コールの受信データ量(バイト)
Out payload packets 接続中コールの送信データパケット数
Out payload bytes 接続中コールの送信データ量(バイト)
Last user 前回ログインを試みたユーザー名



関連コマンド

ADD ACC CALL
DELETE ACC CALL
SET ACC CALL




(C) 1997 - 2008 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-000215 Rev.C