[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: イベントグループモード
カテゴリー: 運用・管理 / トリガー
(config-event-group)# [no] event time date TIME DATE
対象トリガー(イベントグループ)において、指定した日時にイベントが発生するよう設定する(タイムトリガーの設定)。
no形式で実行した場合は設定を削除する。
TIME := |
<0-23>:<0-59> |
||||
時刻。h:mの形式。hは時(0〜23)、mは分(0〜59)で指定する(例:11:04) | |||||
DATE := |
<1-31> {MONTH|<1-12>} <2001-2035> |
||||
日付。d m yyyyの形式。dは日(1〜31)、mは月(1〜12、または、英語月名の頭3文字以上。大文字小文字は区別しない。例:feb)、yyyyは西暦年(2001〜2035)で指定する(例:3 mar 2011) |
■ 監視可能なイベントは1トリガー1つなので、すでに監視イベントの設定がなされている場合、本コマンドは失敗する。その場合は、既存の監視イベントを削除してから本コマンドを再実行すること。
event-group (グローバルコンフィグモード)
|
+- event time date(イベントグループモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E